Linuxは、開発環境が40年前と同レベル (819レス)
Linuxは、開発環境が40年前と同レベル http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
60: login:Penguin [sage] 2018/03/15(木) 14:57:50.65 ID:LTp8xgxY >>59 プリプロセッサに代わる頭の良いやり方を是非開発して http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/60
88: login:Penguin [sage] 2018/04/02(月) 08:51:24.65 ID:6FMJWj1c そういうのがウザイ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/88
395: login:Penguin [sage] 2018/09/13(木) 01:01:34.65 ID:GJJdl4JY >>391 UIの話してんの?htmlでホームページ作れるよってこと? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/395
530: login:Penguin [sage] 2018/09/22(土) 23:26:45.65 ID:hqv757OP ドキュメントなんて基本、読まれない。だがそれでいいのだ。 http://el.jibun.atmarkit.co.jp/101sini/2016/07/post-f781.html 人類の9割はマニュアルやドキュメントを読まない https://tora-sub.hatenablog.jp/entry/2018/01/29/212638 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/530
557: login:Penguin [sage] 2018/09/27(木) 02:52:50.65 ID:lf5YzWb0 >>555 それだとintとかいてあったらカレンダーが表示される 実装するのは禁止されてないと読めるけど? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/557
606: login:Penguin [sage] 2018/09/28(金) 20:22:49.65 ID:Gqfb4H2d >>601 素数を設定するなんてかなりマイナーな話だと思うけど マイナーだからと逃げたら汎用性の謳い文句がすたるぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/606
623: login:Penguin [sage] 2018/09/29(土) 02:01:26.65 ID:GKuJmhXh 君の話だと設定項目のウィジェットかどう実装されるかは決まってない バリデーションもやらなくてもいいしエラーが出るかもわからない。 えーとテキストエディタに比べて嬉しさどこにあるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/623
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.528s*