Linuxは、開発環境が40年前と同レベル (819レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
199: 2018/09/07(金)19:38:30.43 ID:GtVggkS8(6/8) AAS
>>196
> 一般的には設定ファイルには最小限の変数だけがあればいい。

理屈的にはそのとおりだが、実際の設定ファイルを見ると
最小限の変数以外のものがたくさんある。

その多くは、ユーザーのために設定の変更をサポートするための
説明だったり、設定値の候補だったりする

現実には設定ファイルには最小限の変数だけでは
省1
257
(1): 2018/09/09(日)18:52:04.43 ID:3OE6BV46(11/35) AAS
>>254
具体的に拡張するとは何を定義するか説明できるの?
368: 2018/09/10(月)10:53:25.43 ID:N+Tfp5nt(23/23) AAS
>>365-366は意味不明なことを言ってるから誰も理解できないと思う
だから代わりに俺が言ってることをまとめよう。

今のアプリでよく行われてるようにXMLを独自で拡張して
オレオレタグを作るというやり方は間違ったXMLの使い方
なぜならそんなことをしてもメリットがなにもないからだ。

XMLを拡張して汎用的な新しい言語を作れば、
汎用の(例えばGUIの)設定ツールを作ることができる
省13
379: 2018/09/12(水)19:38:42.43 ID:O7YRoX2h(4/4) AAS
textareaの間違い
388
(1): 2018/09/13(木)00:34:38.43 ID:QmtoRqwU(6/12) AAS
>>386
bashrcの中身見たことある?
こんなコードだよ。設定じゃない。
そんなこともわからないレベルなんだろうなーとしか思わんさw

# System-wide .bashrc file for interactive bash(1) shells.

if [ ! -e "$HOME/.sudo_as_admin_successful" ] && [ ! -e "$HOME/.hushlogin" ] ; then
case " $(groups) " in *\ admin\ *|*\ sudo\ *)
省8
413: 2018/09/16(日)01:40:45.43 ID:Rxgd0G4E(6/6) AAS
何度言っても理解しないで、
俺にツール作れとか言い出すからね
ちゃんと言っておかないと
443: 2018/09/17(月)17:48:16.43 ID:4205k3sJ(10/12) AAS
そんなどうでもいいところにしかレスできないのか
541
(1): 2018/09/22(土)23:52:45.43 ID:iWsoXn7q(8/8) AAS
>>540
全部のドキュメントを読むということはない。設定ファイルをいじるようなときにだけドキュメントを読むって話。拡大解釈してないか?
580
(1): 2018/09/27(木)18:29:05.43 ID:0g8IWUzj(1) AAS
>>579
例えばnumberで出てくる数値入力ボックスは
要求が整数か浮動小数点か区別できるの?
762: 2023/03/08(水)19:40:25.43 ID:uZhVPgq2(1) AAS
cmakeとか、masonとかninjaとか良く分からん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s