Linuxは、開発環境が40年前と同レベル (819レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61: 2018/03/15(木)15:07:39.22 ID:lnWZyj3L(5/14) AAS
>>60
1つの方法としては、新規に共通(互換)ライブラリを作れば良い。
上の例だと最も単純には、
1. getcwd(pathname, sizeof(pathname));
2. getwd(pathname);
の「1」の方はアプリ・プログラムでは使わずに、必ず2を使うようにする。
そして2が存在しない環境向けには、
省10
300(1): 2018/09/09(日)22:48:30.22 ID:3OE6BV46(28/35) AAS
>>297
アプリが未来永劫設定項目の記録表現としてさいきょうの設定XMLでは
不十分だと言うとこは無いとどうやって証明したのですか?
322(2): 2018/09/09(日)23:34:50.22 ID:gnEdZr1c(59/59) AAS
おとなしくなったようなので、続き(?)を
汎用のXML設定ファイル形式(おれのかんがえたさいきょうってやつw)は、
HTMLのフォームを参考にすれば良いと言ったが、欠点もある
そこはHTMLフォームを厳守しろっとは言ってないので変えればいいだけだが、
リストやハッシュデータの扱いが難しい。もちろんできないわけじゃない。
PHPやRubyはフォームの名前を工夫することでリストやハッシュを表現している
例えばこんな感じだ
省14
531(1): 2018/09/22(土)23:28:32.22 ID:iWsoXn7q(3/8) AAS
>>529
開発者が必要だと思ったら書く
574(2): 2018/09/27(木)13:52:13.22 ID:ChLjfk7s(1) AAS
つか未だにgconfだのdconfだのが一度も出てこないことに驚き
684(1): 2018/10/08(月)01:57:00.22 ID:wRVLpatJ(1) AAS
「ハイ論破」はダサいという風潮はとうにご存知だが必要不可欠な機能
C/C++やPerlのセミコロンみたいなもの
692: 2018/10/27(土)12:40:53.22 ID:vvEvYZjK(1) AAS
jsonが爆発的に普及したきっかけはバイナリ保存はしたくないけど、オブジェクトをそのまま保存したいって需要だから
設定に使うとしても開発者よりなんだよな。linuxは開発者フレンドリーだから開発者マインド無いときついってのは理解できるけども。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s