[過去ログ] 【視聴・録画】Linuxでテレビ総合16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
566
(4): 2020/12/01(火)22:25 ID:nOzilnCU(1) AAS
>>562
tsdumpの存在を初めて知ったわ。全録が捗りそう。

とりあえず無理やりLinuxのBonDriverで動くようにしてみた。
外部リンク:github.com
568
(1): 562 2020/12/02(水)01:59 ID:BXGSy+e2(1) AAS
>>566
兆・ステキ

自分でもファイル入力プラグインをSTDINから開くように改造してみたけど
途中から番組情報無しってなってしまった

早速PT1/dvb環境で試してる
TsReader() ioctl(FE_READ_SIGNAL_STRENGTH)
が出るけど気にしない
省2
569
(1): 566 2020/12/13(日)17:46 ID:xrY6ItA3(1) AAS
>>568
自分の環境(PX-Q3U4+ px4drv + BonDriver_LinuxPT.so+ tsdump)でも途中から番組情報なしになってしまう。

tsdumpの問題なのか凡ドラ(BonDriver_LinuxPTLinux.so)の問題なのかどっちだろう…。
575
(1): 2021/01/16(土)01:15 ID:5IwChKLs(1) AAS
外部リンク:github.com
非公式ドライバ公式から凡ドラが提供されていたので
>>566氏の改造版で試してみたら
[ERROR] (mod_bondriver.cpp): BonDriverをロードできませんでした(LoadLibrary): ./BonDriver_LinuxPTX-0.so <0x2:No such file or directory>
[ERROR] ストリームジェネレータを開けませんでした
となってしまいます。
iniは.so.iniも.iniも試して、凡ドラとtsdumpを同じディレクトリに入れてもダメ
576
(1): 566 2021/01/17(日)02:23 ID:Xb0MreRe(1) AAS
>>575
凡ドラの指定をフルパスで書いてみては
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s