[過去ログ]
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合16 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
635: login:Penguin [] 2021/05/13(木) 17:52:31.95 ID:UEraKuzN 日本版MythTVを作ってる人はなんでそんなことするの? 本家にプルリク拒否られたりでもしたの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/635
636: Artane. ◆1o3c8RYIzjU0 [sage] 2021/05/13(木) 20:58:27.18 ID:Gp/DkPHx >>635 まぁ、理由的には、 ・元々のパッチの開発者がはっきりわからず、正式なプルリクを出すためにはライセンス的に色々クリアしないといけない事がある ・パッチ的に色々無理をしていて、原型(Upstream)を壊すことになるところが色々沢山ある というのがありまして(´・ω・`) そこらへんをきちんと解決するだけの労力を能力的に投じられない。という辺りが最大の理由です。 なにしろ、名無しさん発のコードが多数含まれていて、それを強引に近い形で原型に入れ込んでるので(´・ω・`) 名無しさん発なんで確認作業をやりようがないというのが…(´・ω・`) 正直、誰かもう一人二人でいいからそこらへん助けて&知恵を授けてくれ…と思ってます(´・ω・`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/636
637: login:Penguin [sage] 2021/05/13(木) 21:32:10.75 ID:OB1fld62 >>628 バックアップはとってるのでなんとでもなるのですが >>634 実機稼働してるので、タイミングがあるときにてすとしてみます。 >>635,636 c++の知識がないなりにソースを見たことがあるけど、 patchに関しては、日本特有の環境に対しての対応であって、 国際対応版にそれを求めるのはきついだろーなとおもた。 例)EITの番組データの分割とか、ts動画フォーマットとか、ISDBの切り替えとか。 >正直、誰かもう一人二人でいいからそこらへん助けて&知恵を授けてくれ 底辺迷走さんとことかgithub公開してる人巻き込めたらいいんだけどねぇ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/637
638: login:Penguin [] 2021/05/14(金) 18:09:08.59 ID:yAfZ0B+S >>635 >元々のパッチの開発者がはっきりわからず、正式なプルリクを出すためにはライセンス的に色々クリアしないといけない事がある それGPL的に大丈夫なの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/638
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s