[過去ログ] 【視聴・録画】Linuxでテレビ総合16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
338: 332 2019/05/01(水)13:48 ID:wYjUNcOD(1/2) AAS
ffmpeg の qsv encode ができない問題だけど、ffmpegのコマンドライン解析している部分の問題っぽい。

コマンドライン解析部分で encode 時のみqsv使うというケースでは、
qsv の初期化処理を呼び出していないので、encode しようというタイミングで初期化されてないので死ぬ。
qsv decode時には初期化処理を呼び出しているので、decode -> encode を qsv でやる分には問題はない。

初期化していない箇所は libva 依存の部分なので windows では問題になってない模様。

もうちょっと調べて頑張ってパッチ作れたら作る。
write_option() 読むの嫌だなぁこれ。
339: 2019/05/01(水)23:05 ID:wYjUNcOD(2/2) AAS
ffmpeg コードトレースして萎えてきた
decoderは手厚くケアされてるのでうまく動いてる
encoderは手厚くないから動いてなさそう
MFXInit乱発し過ぎだし、各所でinit関数呼んだ結果とっ散らかりすぎ
セッション情報コピーできてないし。
どうやって落ち着かせるか。。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s