[過去ログ] 【視聴・録画】Linuxでテレビ総合16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
334: 332 2019/04/30(火)15:35 ID:a0tjZoL7(1/2) AAS
gdb で追っかけてみた。
MediaSDK-intel-mediasdk-19.1.0/_studio/mfx_lib/shared/src/libmfxsw_encode.cpp
に入っていったところで、動きに差がある模様。
MFXVideoENCODE_Query()
L564 の mfxRes が decoder が qsv な時と native なmpeg2な時で異なる。
qsv:
(gdb) p mfxRes
省6
335(1): 2019/04/30(火)16:59 ID:a0tjZoL7(2/2) AAS
intel-media-sdk/src/MediaSDK-intel-mediasdk-19.1.0/_studio/mfx_lib/encode_hw/h265/src/mfx_h265_encode_hw.cpp
MFXVideoENCODEH265_HW::Query
509 mfxStatus lpsts = SetLowpowerDefault(tmp);
ここの戻り値がqsv decode, native decode の時に違っている。
なぜ違う値(MFX_ERR_NONE(対応)、MFX_ERR_NOT_FOUND(非対応))になるのか不明。
ファームのバグのような気がしなくもない。
sample encoder は動くからそれはそれで気持ち悪い。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.490s*