[過去ログ]
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合16 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
305: login:Penguin [sage] 2019/04/04(木) 08:16:37.50 ID:Ejj/MEd9 PT1,PT3のDVBドライバはメインラインカーネルにマージされて継続的に保守されているからね カーネル内の各種APIやらの実装が見直しされたときに軽微なものだったら ドライバのメンテナー当人でなくても手直ししてくれるかも、と期待できる メンテナの保守が適当すぎると除去・追放されるが。 外部の野良ドライバは製作者がずっとがんばり続けるしかない 止まったら即氏ぬ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/305
306: login:Penguin [sage] 2019/04/04(木) 08:27:30.43 ID:Ejj/MEd9 プレ糞のdvbドライバをめざして(無謀) chardevドライバとメインラインに入っているaf9035 dvbドライバを解析しているんだけど プレ糞 USB: 1本のパイプ(エンドポイント)に全ストリームチャネルのTSをぶっこんで転送 mainline dvb: 1本のパイプを1つのストリームチャネルで占有 と作りが違うのね... USB DVBのフレームワークが1パイプ1ストリームの前提になってるから その枠組みに噛み合いませんです ゆくゆくはmainlineへ、などと欲を出さずにchardev版をdvb化移植する方向で考えるほうが シンプルで近道のように思へてきた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/306
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s