[過去ログ] 【視聴・録画】Linuxでテレビ総合16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(1): 2017/07/30(日)11:19:45.87 ID:RMcZUTPf(1/2) AAS
>>14
chardev版を使う理由が特に無いならdvb版のドライバ使ってみるとか?
あと、>>13のスレに移動した方がいいと思う。
369
(3): 2019/08/17(土)06:48:14.87 ID:OjrEExlZ(1) AAS
今ubuntu18.04とPT2を使っているのですが
kernel5にしたらchardev版のドライバが入らなくなりました。
>>366にある修正で一時は動いたのですが、
アップデート後また同じ症状になりました。
DVB版ドライバではBS録画すると途中で切れちゃうのでなんとかしたいのですが
解決方法ありませんか?
429
(1): 2020/03/18(水)21:19:00.87 ID:abeWgIvi(1) AAS
EpgstationのDB、標準と推奨が違うってどう言う意味なんだろ? どう言う経緯?
517
(1): 2020/08/10(月)20:33:29.87 ID:j7ys+GwO(1) AAS
>>513
動くよ、 録画できるところまでは確認出来した
勿論、録画したファイルが再生できる事もな
一時間程度の連続録画で ドロップ=ゼロ だったから、一般のPC(x86)と比較しても遜色なかったね
試してたのは、コロナ騒ぎが始まった頃の事・・・

俺の場合、 動くかどうかが興味の対象であって それを使用する事は目的じゃない
だから、正常動作が確認できた時点で目的達成。 今はもうやってない(飽きた)
省2
541: 2020/11/22(日)21:50:08.87 ID:/BevkhWv(1) AAS
EPGstationのログ初めて見たんだけど、時間がUTCになってるんだけど解決方法無い?
TimeZoneも合ってるんだけどどうするのがいいかな?

# timedatectl status
Local time: Sun 2020-11-22 21:44:41 JST
Universal time: Sun 2020-11-22 12:44:41 UTC
RTC time: Sun 2020-11-22 21:44:41
Time zone: Asia/Tokyo (JST, +0900)
省3
626: Artane. ◆1o3c8RYIzjU0 2021/05/12(水)11:34:21.87 ID:NeoeKVtV(1/4) AAS
>>622
ごめんなさい、色々あって停滞してますが、DebianのDeb-Multimediaにはどうにか追随させてます(´・ω・`)

パッチ部分を公開出来てないですが…(´・ω・`)

主に、身体的な事情で、冬場ロクに作業出来ずにいました。
長年の祟りで上半身が激痛に見舞われていて、諦めて治療中心にしてます(;´Д`)
ガンとか内臓・血液の病気ではないのでご安心を…ガマンしすぎは後々祟りますね(´・ω・`)

最近やっと別のを再開させられたので、もう少ししたらこちらも再開しますm(_ _)m
省2
679
(1): 2021/06/12(土)13:46:34.87 ID:7WlYc4ED(1) AAS
sudoしても見えないの?
777: 2021/12/24(金)12:56:16.87 ID:PIPnVCP0(1) AAS
epcltvappって、解像度変えてエンコードしながら視聴できないのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s