[過去ログ]
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合16 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
58: login:Penguin [sage] 2017/09/01(金) 06:12:01.83 ID:lcnwjlDm 頭の悪さ全開で絡んでるお前が一番めんどくせぇだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/58
76: login:Penguin [] 2017/11/25(土) 09:28:34.83 ID:yqC2UAaI LinuxでRTL2832Uのワンセグドングルでテレビ見れてるやつおる? SDRはうまくいって、ドライバも認識しているみたいだがKaffeineいれても絵が出ないw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/76
173: login:Penguin [sage] 2018/05/12(土) 18:23:27.83 ID:nHfLdy12 それワンセグが選択されているのではなく、ワンセグを含む全ストリームが降ってきているだけだから hdを明示に指定するのはそれしか無い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/173
489: login:Penguin [sage] 2020/06/30(火) 07:45:55.83 ID:hWriWzvE >>438 Fedora-32 kernel:linux-4.19.41 (ソースコードは不変の自前ビルド) core-i3 4130T | iGPU (VAAPI) PT3 の構成で数日前から挑んでます fixes/30ベースで使ってたのをFedora-31 -> Fedora-32へ更新したら frontendの描画がトチ狂ってかなり支障が出る状況だったため仕方無く... Artaneさんのリポジトリから"Set VERSION to 0.31"以降のISDB関連commitを取り出して fixes/31ブランチを起点にマージ・手直ししたソースツリーでの作業です ・ISDB-T(地上波)については録画できています ・ISDB-Sについても、いまちょっと試してみて録画できているっぽい (非課金のBS 1-7chしか試せません) ・そのままだとfrontendが起動しなかったのでデバッグ用にソースコードをいじって小細工 - TestPluginVersion() のLOG()行を外したり - gdbのbacktraceで見た感じQString絡みでsegmentation faultに落とされているっぽい ・backend, frontend とも "--noupnp" をつけないと起動できない? (詳細 未調査 QString関連かも) ・frontendを普通に終了させようとしてもsegmentation faultで落ちる 0.31のrelease tagつけてからfixesブランチでも変数名のリファクタリングされてるのが... http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/489
525: login:Penguin [sage] 2020/09/21(月) 18:10:40.83 ID:GfWx4rt0 chardev版しか使ったことないけど、 DKMSの導入に苦労したから次組むときはDVBにしたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/525
608: login:Penguin [sage] 2021/04/09(金) 09:05:39.83 ID:rpNqnbUa 予想以上にレスついててびっくり テレビでは問題ないし、分譲マンションで築浅だからマンション内のケーブル損傷はなさそう(だと思いたい) 壁とチューナーからのケーブルを何本か変えてみたけど改善せず 分配器も余ってるので交換したけどダメだった px-w3pe4がわるいのかなぁ... 録画鯖を別の部屋に持っていって確認してみます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/608
613: login:Penguin [] 2021/04/16(金) 18:15:46.83 ID:dwDMGYE1 >>610 pt3じゃなくてv1の経験だけど まず、録画できないのは、容量不足 録画されてないけど、録画したことになってて、サムネもないし、再生できない あとは、原因わからんけど、録画されてるけど、MPV系のプレイヤーで再生すると、再生したとたんに、再生終わって 再生できないってのが、希に混じる そういうのは、VLCなら再生できる ログはしりません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/613
665: login:Penguin [sage] 2021/06/07(月) 18:36:29.83 ID:r55pwHlP >>662 TOT http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/665
716: 416 [] 2021/08/31(火) 11:01:42.83 ID:EhDP1WIE 新参だから、伝説のPTシリーズよく知らないけど こんな、やり取り5chで始めて見たわ いい話だな で やっと宿題終わったよ >>416 DB直繋ぎで、取り回し大変だから、バックアップとかリストアとか充実させました >>425 mysqlにも対応させました というか、v2で、ポスグレ廃止になっちゃったから ヤるしかなかったんだけど… あと、公開した時は、Linux mintのパッケージのバージョン古すぎて 対応できなかったけど、今のなら動きます https://gitlab.com/oioi555/QEPGS-Player/-/releases それでは、良いお年を… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/716
724: login:Penguin [sage] 2021/09/15(水) 20:49:12.83 ID:0iGdKgTr >>722 qsvはvaapi比較して、lookaheadとかの機能が使えて画質で有利とかの説もあるんだけど、言うほど差が無いようにもみえるのがね。 環境構築とOSのバージョンアップ面倒くさくなるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/724
879: login:Penguin [sage] 2023/07/07(金) 00:29:12.83 ID:4AUZrmNF 放送局が製作したコンテンツはやはりおもしろい YouTubeで個人配信したのと比べるのが間違い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/879
955: login:Penguin [] 2023/09/12(火) 23:54:22.83 ID:bzsVT5aT あーあ Bチームだしあんなもんか 録画組にネタバレしちゃったから かわいそうだから この辺にしといたるわ おやすみ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/955
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.447s*