[過去ログ] 【視聴・録画】Linuxでテレビ総合16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2017/08/03(木)23:15:37.65 ID:uFFwv7pS(1) AAS
>>33
スクリプト君だまって
118: 2018/03/24(土)14:02:05.65 ID:ynjc2CGB(2/2) AAS
その後、再起動したらmirakurunに接続出来なくなりました。
rivarunで録画のテストをしたら
Error: connect ENOENT /var/run/mirakurun.sock
ってエラーが出ました。

pm2のステイタスを見るとmirakurun-serverがメモリーを食いまくっていて、スワップも沢山作られていました。
mirakurunをアンインストールして再インストールしても改善せず、さらにバージョンを2.5.7に下げて再インストールしても改善せず

>>116
省3
176: 2018/05/13(日)00:25:50.65 ID:ubnB5spm(1) AAS
おお、分かりやすい
202
(1): 2018/09/12(水)08:18:49.65 ID:Phf9CPUo(1/2) AAS
いぜんここにrecdvbはここの
外部リンク:cgi1.plala.or.jp
より
dogeel版が良いと書かれていたのですが、
理由をご存知の方いますでしょうか。
238
(1): 2019/01/04(金)17:50:46.65 ID:N4+JM1Yf(1) AAS
>>235
recdvbは、コンパイルし直しましたか?
後、libarib25とかfuse_b25とかも。
415: 2020/03/14(土)10:14:35.65 ID:Y3n9HQ4q(1) AAS
>>413
/usr/local/lib64/perl5の権限を700から755に変更したところ実行できました
ありがとうございます
(なんでデフォルトでこんな設定になってるんだ?)
550
(1): 2020/11/26(木)17:49:16.65 ID:0wFd9fA4(1) AAS
recpt1 (いろいろ) - | ffmpeg i - (いろいろ) -

をMirakurunの録画コマンドに入れてみたら出来ない?
557: 544 2020/11/27(金)02:15:10.65 ID:OJ7B6GKv(1) AAS
>>554
どういう意味?

>>555
これ>>544を書き込む前に見たんだけど
結局書き出されたTSに即時処理を追加してるだけだから
俺の目的とは異なるんだよね

>>556
省1
651
(1): 2021/05/15(土)14:15:03.65 ID:6OLRmAq9(1/4) AAS
>あとライセンスなしで、アウトになる理屈がわからん
こちらも同意見だな、これは個人の感想というやつだろう
ライセンスを付ける義務なんて無い
660: 2021/06/04(金)21:05:01.65 ID:VNL+qQ0m(1) AAS
>>659
Linuxのカーネルドライバと何が違うんだろう。特にPT3
668
(1): 2021/06/08(火)09:10:51.65 ID:GsoU2TNP(1/2) AAS
>>667
マジで?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.696s*