[過去ログ] 【視聴・録画】Linuxでテレビ総合16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13
(6): 2017/07/29(土)20:09:20.55 ID:f1IsKQvb(1) AAS
【誘導】自作自演荒らし粘着のためLinux板での「【視聴・録画】Linuxでテレビ総合」は15をもって終了とし、DTV板の以下のワッチョイ付き避難所を本スレとして利用しています。

『Linuxでテレビ総合スレ 避難所 [無断転載禁止]©2ch.net』
2chスレ:avi

なお、前スレ終了時に次スレをこの板で建てないようアナウンスしており、このスレは荒らしによって建てられた可能性がありますので放置してください。
41: 2017/08/04(金)19:22:13.55 ID:6nX/5lqF(1) AAS
>>40
スレチ
183: 2018/05/19(土)02:40:46.55 ID:jbjCWlDS(1) AAS
ストーキングじゃ?
208: 2018/09/17(月)19:27:40.55 ID:2LFymKXq(1) AAS
そういば俺のMTVどこ行ったんだろう
売ったり捨てた記憶が無い
AIWは有るんだが
いや、そう言えば良く分からんアナログボードまとめて捨てた事があったな
アレか
244: 2019/01/07(月)16:24:12.55 ID:R2asv9cU(1/2) AAS
ありゃ、PT2固有くさいなあ
308
(1): 2019/04/04(木)19:18:17.55 ID:0DhGswQ0(1) AAS
ならないです

af9035 dvbではsync byteが0x47固定の設定なので区別できない。
dvb実装はUSBで入ってきたものをそのままDVBのフレームワークへ渡しているだけです。

chardevさんは入力ごとにsync byteを別の値に設定して、その値でどのストリームなのかを識別して
当該のストリームのバッファへ入れている。
433: 2020/03/19(木)16:02:00.55 ID:u3f+Azlw(1) AAS
サーバーの性能上リアルタイムエンコが現実的じゃないから
放送波の時点でh264なワンセグを-vcodec copyでストリーミングに適した形式(HLSとか)に変換して配信できたら理想だけど

とりあえずmirakurunのストリームURLをリストにして直接再生するのが一番手軽かな
551: 2020/11/26(木)17:50:51.55 ID:rwAFQeFE(2/2) AAS
mirakurunもepgstationも標準出力に「生のmpeg2-ts」が出てくることを期待して動くのでは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s