[過去ログ] 【視聴・録画】Linuxでテレビ総合16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
93: 2018/03/16(金)16:00:31.32 ID:dyAoA4gF(1) AAS
bash 変数 拡張子
くらいでググると色々出てくる
580(1): 2021/01/19(火)08:40:56.32 ID:qmdlw0gj(1/2) AAS
EPGStationバージョンアップしてからtsファイルのダウンロード方法が分からん...
719(1): 2021/09/12(日)14:16:35.32 ID:Ma2+xYbu(1/2) AAS
>>718
参考までですが。ffmpegのパラメータ煮詰めもできていない状況です。
ffmpeg で GPU でH265のトランスコード(FHD)する程度であれば、
SoCはアチアチにはならない様ですね。
ケース
外部リンク:www.switch-science.com
FAN
省8
793: 2022/02/19(土)20:32:34.32 ID:V58YQOCw(1) AAS
dockerありでもなしでも安定して動いてればそれでいいだろうよ
847: 2023/04/15(土)23:57:09.32 ID:49o8lr0T(1) AAS
普通にリリースされてるみたいだから、githubリポジトリのPlatforms.mdの記載通りにアップデートすればよいと思うよ
853: Artane. ◆1o3c8RYIzjU0 2023/06/17(土)01:14:54.32 ID:PDs3Cpj8(1) AAS
お久しぶりです。
色々あって、MythTVの最新版へのISDB(J)対応まで手が廻らない状況が続いていますが、
根本的に色々変えないと無理だ。と言う結論にはなってます。
で、今回書いたのは、DVBデバイスからチューナーカード使ってる(FUSE B25経由で?)方で、カーネル6.3.7以降を使った場合(Debian sidだと6.3.0-1-なんたらがあたる)、ちゃんと使えるかどうかレスをお願いしたいと思いまして(´・ω・`)
どうやら、DVB Frontendをopenするときに、カーネルの内部でデッドロック起こしてるのまではわかったので、起きる条件を確定して、カーネル上流にバグレポート出すかFUSE B25を改良するかしたいので…
どうか、ご協力よろしくお願いします(´・ω・`)
912(1): 904 2023/09/05(火)12:14:31.32 ID:6u29kXdH(1/2) AAS
arch linux入れたけど vainfo がCPU内蔵の方しか見えてなかったり色々謎
/dev/dri/rendrD128 129 は出来ていたからドライバ的には対応してるんだろうけど
ffmpeg のオプションでどのデバイスを使うか明示すればArc使ってくれそうだけど、両方使うのどうやるんだろ
何も考えずにffmpeg叩いたら動いたりするのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s