[過去ログ] 【視聴・録画】Linuxでテレビ総合16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11: 8 2017/07/29(土)16:48:38.27 ID:OXIIN9dI(3/4) AAS
>>9
あ、上のdmesgのログはサスペンド復帰直後のものです。
39: 2017/08/04(金)13:40:14.27 ID:BEivD+iC(1) AAS
スクリプト君他のスレにもいるの?
103: 2018/03/17(土)14:57:08.27 ID:HfgKa+sy(2/4) AAS
追記
同機体で2832Uを使うのは初めての筈
ファームが入ってないとdmesgでコケるので初期状態で入ってると思う
180(1): 2018/05/15(火)08:24:04.27 ID:tQ9vBsE+(1/2) AAS
ならmirakurunでストリート流すのに使ってるチューナーは自動で回避して空いてるやつを録画に使ってくれそうだな
213: 2018/09/30(日)13:40:48.27 ID:rSsYJnUt(1) AAS
トラインスポッテング
327(2): 2019/04/23(火)11:50:19.27 ID:akg60W3P(1) AAS
Ubuntuはupdateが勝手に走るから設定しないと危ない
ltsがサポート期間10年になるんだっけ?録画鯖にはピッタリ
357: 2019/07/22(月)22:17:17.27 ID:v4OcImX6(4/4) AAS
うむ、俺ではわからんことがわかった
mirakurunもやめて暗号のまま録画、別サーバで非同期にb25復号だな(発狂
662(1): 2021/06/07(月)14:28:19.27 ID:ZwTS9+n5(1) AAS
録画した番組の実放送時間を知りたいんですけど、
放送した時刻を取得する方法ってありますか?
録画データを再生しているとき、シークバーの位置で何時何分とか…
EPGから取得できそうな気はするのですが、EPGって時刻情報も含まれるのでしたっけ?
802(1): 2022/02/22(火)19:31:52.27 ID:5z1lY2xj(1) AAS
>>800
まじで〜
1.7からだったのかぁ
うちの1.6です
>>801
ラズパイじゃなくても、最新ハードじゃないと
Linuxでエンコードの負荷軽減ってハードル高いんだよ
省4
967: 2023/09/16(土)16:03:06.27 ID:j7QtQ+XK(3/11) AAS
4本同時にエンコしてみたけど
やっぱり、GPUフルにならないで
50~60%ぐらいまでしか上がらないや
そして、それぞれのエンコ速度がおちるから、なんか上限に張り付いてる感じ
システムモニターがおかしいのかな
うちの
Ryzen5 5600Gだと
省3
981: 2023/09/16(土)22:57:08.27 ID:j7QtQ+XK(10/11) AAS
>>980
実験するのは良いけど
私が使ってるWebUIのoctopiって
ラズパイのディストリだと
3B+が最低条件で、PI Zeroは否推奨でしたね
それでも、使ってる人見かけるけど…
EPGStaitionじゃないのがあるか知らんけど、録画するだけたってWebUIで
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s