Linuxセキュリティ総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net (447レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82(3): 2019/05/31(金)12:30 ID:bdQbsGXY(1) AAS
Linuxを狙うマルウェア「HiddenWasp」に注意 2019/05/31 06:55 後藤大地
外部リンク:news.mynavi.jp
Intezerは5月19日(米国時間)、Linuxシステムを標的とした新しいマルウェア「HiddenWasp」を
発見したと「Intezer - HiddenWasp Malware Stings Targeted Linux Systems」で伝えた。
このマルウェアは現在も活動を継続しており、主要なアンチウィルスシステムで検出することが
できないと指摘されている。発見されたHiddenWaspの主な特徴は以下の通り。
・Linuxマルウェアの多くは仮想通貨マイニングやDDoS攻撃に焦点を当てているが、HiddenWasp
省12
83(6): 2019/06/01(土)00:37 ID:/N3jDoCj(1) AAS
>>82
これはひどい
俺が唯一Linuxに移行できない理由がアンチウイルスソフトだからな
Windowsのノートンみたいに完璧なのがあれば、ノートン一つで完全に防げるけど、
Linuxにはこれがないからな
SophosAntiVirusがあるが、なぜか定義ファイルの更新が20日異常ないぞ(気のせい?)
RKHunter、Tripwire、Lynis、Firewallとかだけとかありえんだろ?
131(3): 2019/12/18(水)20:51 ID:ng+ewP2B(1) AAS
俺はwinの時sandboxie上でcookieや履歴の設定をユルユルにしたfirefox使ってweb見終わったら丸消ししてたんだが
ubuntuにしてからは気軽に使えるsandboxが見当たらないんで仮想マシンにZorin LiteとFirefoxだけ入れてzipして
やはりweb見終わったら仮想マシン丸消しして その都度zipから戻してる
多少手間だが これならいくらcookieやcanvas喰おうが いつもキレーなブラウザでインターネッツできると思ったんだけどね
砂箱スレでdockerもススメられたけど dockerはなんか違うかな?と思ったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s