USBで起動・運用するLinux Part3 (453レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

303
(3): [age] 2022/07/24(日)17:27 ID:pJWphvAd(1/2) AAS
フラッシュメモリは割と壊れやすいじゃないですか。
フラッシュメモリの書き換えを必要最小限にする設定とか
あります?

HDDもRAMも余裕あります。といってもRAM 16gbだけど。
普通にGUIは使いたいです。高度な技術はありません。
光学ドライブはあります。
307
(1): 2022/07/24(日)21:22 ID:pJWphvAd(2/2) AAS
>>305
ありがとうございます。

>>306
ありがとうございます。
そういうものがあれば、と期待しておりました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.906s*