Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (979レス)
Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
722: login:Penguin [sage] 2015/02/07(土) 23:34:12.91 ID:0SdiRNeJ >>720 個人利用は個人の勝手 個人の普及はどうでもいいし迷惑にもならない 社会、会社、企業、地方、国での普及について考えなければならない それは自分が使っているは関係なく自分の将来に影響する http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/722
726: ○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 [sage] 2015/02/07(土) 23:47:01.85 ID:7KGr+ZMS >>722 それは先ほどの話と一致しないように見えますが、 結局のところあなたは現にOfficeが広く通用していると考えているのですか? それとも、Officeは利用されていないと考えているのですか? 社会、会社、企業、地方、国においてです。 私は、現に使われているから、それをやめてほしいと言っています。 それから、ここは「Linuxを使っててこれなら普及するぞと思った時」スレです。 あ、私はUbuntuがパソコン一般紙に載り出した2008年と、 Windows 8が出てきた時と、Windows 7を触った時です。 実際、そのタイミングで結構伸びているようですしね。 主流になるまで伸びてほしいとは思いませんけど。 というか、むしろスタンダードならスタンダードらしくMSしっかりしろですが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/726
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s