Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (979レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
739: 2015/02/08(日)11:31 ID:tglA2OuM(1/3) AAS
>>736
> 改造とか設定の余地が大きいLinuxなんて採用したら独自部分を多く作られて
> そこの業者に永久に依存する羽目になりそうで怖いな

バイナリで供給されたとか、ソースがあっても現在開発環境が用意できなかったり
OSが変わって16bitAppが動かないとか装置をそのままでは直接使えない、
おまけに開発元がとっくに潰れた後に不具合や仕様変更が発生しても
対処できなくて新たに作り直しというWindowsプロジェクトは枚挙にいとまがないだろう。
省2
742
(1): 2015/02/08(日)11:40 ID:tglA2OuM(2/3) AAS
>>737
> MS-Officeが標準化してるからね

ある公的機関だと、2010年頃までは内外共に標準的な位置にあったけど、
それ以降MSフォーマット依存は内側にとどめるよう移行されつつあるよ。

まだ道具として利便性があるので内部ではそれでやりとりされる場面もあるけど
対外的な場面では使わない。基本的に書類(= PDF等)。
それを作るのはMS-Office「かも知れない」けど、標準ではない。
省3
745
(1): 2015/02/08(日)12:08 ID:tglA2OuM(3/3) AAS
>>744
あなたが見た局部をもって一般を騙られてもシラケるんですよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s