Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (979レス)
Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
802: ○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 [sage] 2015/02/12(木) 01:12:47.31 ID:hy6wJUfj Linuxは安全というかWindowsは危険だと思う。 なぜあんなにもユーザーから設定を遠ざけるのか… なんだか立入禁止の扉を柵で囲った挙句、 実はその扉はだまし絵、みたいな気分。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/802
807: ○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 [sage] 2015/02/12(木) 09:14:01.35 ID:hy6wJUfj >>803 >>806 LiveLinuxはISOが汚染されている可能性があるので、 外部とやりとりしなくても危険性は潜在します。 WindowsはMSが仕込んでなければ大丈夫。 外部と一切やりとりしないという前提で、 デベロッパーが仕込む可能性を別とするならLinux不利。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/807
810: ○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 [sage] 2015/02/12(木) 19:50:37.87 ID:hy6wJUfj >>809 確かに! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/810
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s