Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (979レス)
Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
692: login:Penguin [sage] 2015/02/07(土) 15:07:50.32 ID:eDV1APxn まぁ町内会といっても規模はさまざまだからな。 うちの町内会(自治会)はNPO法人化して、 自治会館を3つ持って、市立図書館や市役所の分室を引き入れいる。 役員になったことがないから知らんが、 おそらく全てのPCはWindows+Officeで動いているんだろうなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/692
703: login:Penguin [sage] 2015/02/07(土) 18:26:11.09 ID:eDV1APxn 町内会なんて地域差が激しいものを一般化して議論しても無意味だよ。 それよりも、小中高で教える「情報」がWord/Excelなのをどうにかしてくれ。 子供の教科書やプリントみて驚いたよ。 「ワープロ」「表計算ソフト」と一般名詞で教えずに、Word/Excelと固有名詞になってるよ。 学校って一太郎じゃなかったのか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/703
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.450s*