Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (979レス)
Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
443: login:Penguin [sage] 2013/10/27(日) 11:33:06.76 ID:VQ/z0V5I > HDMI対応テレビがあるのにHDMIケーブルがないってどんな家庭や パソコンがない家庭にHDMIケーブルを何に使うの? ■ Raspberry Pi を使うために必要な物と価格 本体 3000円 ケース 1000円 SDメモリカード 4GB 500円 電源供給用のUSBケーブル 200円 マウス 500円 キーボード 500円 HDMIケーブル 500円 LANケーブル 200円 ディスプレイ (テレビ兼用) OS Linux 無料 スペック CPU 700 MHz、メモリ 512MB FDD、DVD 無し 合計 6400円 ■ 中古デスクトップパソコン 3000円〜 例 4000円の台の機種 スペック Celeron 2Ghz HDD 80GB メモリ 1GB FDD、DVDあり 電源ケーブル、キーボード、マウス 付属 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/443
449: login:Penguin [sage] 2013/10/27(日) 17:53:26.38 ID:VQ/z0V5I >>448 ほらよ。 http://kakaku.com/used/pc/ca=0010/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/449
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s