Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (979レス)
Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
426: login:Penguin [sage] 2013/10/20(日) 18:15:30.56 ID:9AbavCo1 >>424 > そのころまでマイクロソフトが存在すればね。 7年前に予想していた奴の末路www どうする? また10年後(2023年)に シェアNo.1のOSは?というスレ立てる?w 10年後にシェアNo.1のOSは? http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/os/1158751887/ 1 名前:Be名無しさん[] 投稿日:2006/09/20(水) 20:31:27 どんなOSだと思いますか? そのままWindows天下だと思いますか? 俺はGoogleが作った(もしくはどこかから買い取った)OSが シェアNo.1になっていると思う。 10年後について語りましょう。 俺のストーリーはこう 年は、200x年、もしくは20xx年。 Windowsが打ち出した大変革、ファイルシステムも含む、メジャーバージョンアップ。 しかし旧Windowsから思うように移行がすすまず、皆レガシーなWindowsでやりたいことはでき満足してしまっている。 自らの巨体と資産についに足を引っ張られることになったマイクロソフト。 そこの絶好のタイミングで他社がスゴイものを発表。Windowsがじょじょ陥落していく。。。 みなさんはどうお考えですか> http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/426
429: login:Penguin [sage] 2013/10/20(日) 20:15:58.14 ID:9AbavCo1 大外れだろ。何言ってんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/429
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.316s*