Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (979レス)
Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
125: login:Penguin [] 2011/03/30(水) 07:42:30.98 ID:jVnO9vSA 視覚効果は高性能グラボとCPUもメモリも有る程度のレベル積んでないと すぐフリーズするぞw 特にKDEは酷いw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/125
372: login:Penguin [sage] 2012/06/07(木) 10:21:58.98 ID:Z6OL4+XV >>371 この板には古いスレ多いよね。 2001年開始のスレ(ざっと数えたら65スレある)は10年経過している。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/372
374: 293 [sage] 2012/11/10(土) 23:07:45.98 ID:izqbsE3F 1年振りにLinux板に来てみたら、 全く様相が変わってなくて嬉しいw 自分の周りでは初めて、違法コピーの発覚を恐れて、渋々ながら、 linuxで動作検証する人達が現れましたよ。 ただ普及となると、過去に詐欺師が何度もブームを捏造して、 「タダで簡単、素晴らしい!」って嘘ついて、逆に反感買ってるから、 まずは正しい情報を伝えて、開発者やフィードバックする人を増やす事が必要かも。 linuxとかemacsとかは、一旦環境が整ったりスキルが身に付いたら、 その後、10年でも、オッサンになっても、平気で通用するのが凄いのに、 その変の価値が、まっっったく理解されていない気がしますね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/374
483: login:Penguin [] 2014/04/13(日) 15:11:46.98 ID:4Qt9cyNM ubuntuをインストールしたら日本語が使えてネットが見れたとき。 正直、驚いた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/483
738: login:Penguin [sage] 2015/02/08(日) 11:22:02.98 ID:tJhM1kVp >>737 標準化? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/738
941: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 17:35:24.98 ID:+A+D+CNx トラックおじさんの趣味だけどFS前日練習はそこまで急ぐ理由は彼女が居て 気をつけて太ったほうが見た事故だから いっそオタクの方が評価 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/941
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s