Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (979レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
207: 2011/05/25(水)21:37:51.94 ID:8ETgEK3x(1/2) AAS
不可能ではないが、ふつうは各国版のWindowsをインストールする
WindowsのCD/DVDメディアのインストーラが提供するものだけで窓を開いて閉じれても意味ないからな
379(1): 2013/05/08(水)11:11:24.94 ID:SpqkcLbm(1) AAS
>>374
学校を卒業したのにまた戻ってきたのかw
所詮Linuxなんてその程度の感覚なんだよ。
458: 2013/11/03(日)21:52:02.94 ID:ICJXSzPt(1) AAS
珍しいな。ちゃんと報告して上げてね。
493: 2014/04/27(日)20:43:25.94 ID:hhUwjICy(1) AAS
WindowsXPよりもLinuxのほうがインストールがずっと簡単になっている。
10年くらい前からだけど。
539: 2014/06/10(火)02:24:24.94 ID:63CekJTr(1) AAS
それは誰も一人でOSを作ることができないし
誰も一人でインターネッツを作ることができないからだろ
565(3): 2014/10/17(金)10:04:37.94 ID:PzpO6zKv(1/8) AAS
>>564
>Linux板だとどうやら文字化けしてしまうみたいで
お前は何を言ってるんだ?
2chじゃどの板でも文字参照は使えないのよ
571(1): 2014/10/17(金)13:02:31.94 ID:UStxjLyU(6/16) AAS
べつにLinux板だけが化けるとは書いていないはずなんで悪しからず。
609(1): 2014/11/08(土)06:19:16.94 ID:A+KKcQ7E(1) AAS
>>608
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
636(1): ○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 2015/02/05(木)08:36:32.94 ID:gzZ2i2EB(1/2) AAS
>>634
CSVファイルについて「Excelで開いてください」と指示されていたり、
確定申告用のソフトがExcel用マクロだったり…
(んなもん、私は知らないけれど)
645: 2015/02/05(木)20:56:24.94 ID:+WIDon6Z(4/4) AAS
>>639
> Excelをなんかのスクールとか教材で習った人が
> ごてごてとそれこそ方眼Excelのノリで飾り立ててくれちゃうと、
じゃあLibreOfficeのスクールが発展するように
寄付とかしたらいいんじゃないですか?
まあ別にスクールに通ってもいいですけど、
どうせ通わないでしょ?
省1
855: 2015/02/19(木)19:45:01.94 ID:aiGWxn1Z(1/2) AAS
>>854
理解してもらいたいなら理解してもらえるように話せ
それでも理解されないならお前が根本的に間違ってんのよ
891: 2016/03/10(木)17:50:36.94 ID:l0nh13+d(1/2) AAS
アラビア語・ペルシア語・ウルドゥー語などでアラビア文字のラテン転写文字として
使われる特殊文字(ḥ, ṣ, ḍ, ṭ, ẓ)がm17n-rfc1345というdebパッケージを
インストールしたらキーボードから打ち込むことができるようになったとき。
alif maqṣūra
rfc1345はかなり万能でいろんな文字をサポートしていますね。
これだけでアラビア語のラテン転写文字をほぼ入力できちゃうのがうれしい。
この板だと、文字化けしちゃうかな?
956: 2024/08/14(水)22:52:29.94 ID:c2pT0Mri(1) AAS
スレチなので実質勝利
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.367s*