Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (979レス)
Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
286: login:Penguin [sage] 2011/06/28(火) 16:58:33.92 ID:5f1Fn1lO >>243 xp(jp)にoffice(現地)を入れて100頁くらい 書かないとならないときに泣きそうになった 記憶が蘇ってきた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/286
331: login:Penguin [sage] 2011/10/29(土) 10:34:05.92 ID:NENZoOzA >>330 なんか、世界最速のエンジンが○○だから 一般車にも搭載されるっていうのと 同レベルの主張だなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/331
344: login:Penguin [] 2011/11/06(日) 14:26:19.92 ID:QgK65veM momonga7を入れた時。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/344
444: login:Penguin [sage] 2013/10/27(日) 12:32:09.92 ID:cwCXQAFS >>443 電源になるものとハブが無いじゃん。 セルフパワーのハブは高いから2000円くらい上乗せしないとw あらやだ奥さん、OS込みの中古ノートPCが買えてしまいますわよわよっ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/444
457: login:Penguin [sage] 2013/11/03(日) 21:43:33.92 ID:nOV7bEnb openSUSEで(入れる必要は無いのかも知れないが)入れられない、 入れたら消せないってのを経験してるぞw 依存関係を解決できません(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/457
500: login:Penguin [sage] 2014/04/28(月) 20:51:07.92 ID:5T9uWx84 またプリインストールされたの買ってくるだけじゃん?何が厄介なんだろう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/500
528: login:Penguin [sage] 2014/06/05(木) 21:40:44.92 ID:b2QrhcNu Windowsより優れた部分を持つプラットフォームもあったけど、 殆どがその優れた部分を体感するベンチマークを一通り楽しんだら終わりだった。 いくら何かしらの思想が優れていても、アプリケーション揃ってないと意味ないよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/528
629: login:Penguin [sage] 2015/01/27(火) 14:47:06.92 ID:VM0pAW54 穴雪なにそれみたいなことやると、ねずみさんとこがプッツンするんじゃね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/629
940: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 17:24:00.92 ID:Nq5edMdT >>399 と それで揉めてるのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/940
967: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 01:24:22.92 ID:gCpbFGVc 逆にないからこその現状なの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/967
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s