Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (979レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
216: 2011/05/27(金)21:21:42.79 ID:+hP+5OQP(1) AAS
バカ売れの予感
外部リンク[html]:www.ninnods.com
233: 2011/06/11(土)19:55:03.79 ID:nPsTaYhz(1) AAS
MS Officeの記憶マクロみたいな感じ?
あれもVBAでいじらにゃ中途半端で、結局スクリプト最強になってしまうが
317: 2011/10/27(木)23:07:29.79 ID:ccRH2FZp(1/2) AAS
>>314
目くじら立ててるのはお前じゃね?
事実言っただけで、難癖つけるなよ。
> XPではBluetoothスタックは標準搭載じゃなかったし
XPの発売日は2001年。
その頃にLinuxのBluetooth対応はかなりひどいだろ。
公平になw
省8
367(2): 2012/05/22(火)11:53:48.79 ID:yMzCS+R/(1) AAS
古いPCをA2DP対応スピーカー化できるようになった気がする
Ubuntu12.04LTSをKDEで使ってんだけど
なんか、いつのまにか、A2DP機器として動くようになってた。
PC側で検出可能にしておいて、スマフォのほうでスキャンしてペアリング。
で、Kmix上でloopback音源を適切に操作すると(見りゃわかるよ)
スマフォ側で再生した曲が、PC側のスピーカーで鳴る。
切り替えれば、別途接続したA2DP機器に流したりもできる。
省9
713(1): 2015/02/07(土)19:30:52.79 ID:0SdiRNeJ(3/4) AAS
>>710
「odf テンプレート」で検索したら使えそうなのあったね
これダウンロードして集めて
「もし良かったら次回からこれ使ってやってみて」
というのはどうだろうか?
873: 2015/07/20(月)00:32:29.79 ID:xStFd7rk(1) AAS
友人のWin8.1を見た時。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s