Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (979レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115: 2011/03/24(木)21:47:19.73 ID:WFIl41p/(1) AAS
だから、Linuxを使うことは目的じゃないw
217(1): 2011/05/29(日)02:19:06.73 ID:MrfXlL+F(1) AAS
こんな糞スレが1年ももっているのを見た時
228: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/06/04(土)17:31:26.73 ID:09u22as3(1) AAS
>>226
docomoのサイトじゃスマホのところにあるからスマホかと。
すでにphoneじゃないけど。
411(1): 2013/10/18(金)15:46:03.73 ID:GKWW/ioB(1) AAS
どこのメーカーさんだろうね?
526: 2014/06/04(水)22:38:15.73 ID:kXCSQRGP(1) AAS
サポート劣悪すぎて使えたもんじゃないOSが何の反例だって?
660: 2015/02/06(金)22:56:28.73 ID:RIemLGxk(3/4) AAS
陰謀論吹聴しても普及なんてしないよw
大体、LibreOfficeとMSOfficeならMSOfficeの方が先なのだから、3E云々は当てはまらねぇw
782: 2015/02/11(水)17:21:00.73 ID:E1D5cmdG(3/3) AAS
そうなんだよ。障壁が技術の問題だと勘違いして
技術ばかりを改善しているからいつまでも普及しない。
本当の障壁っていうのは、マーケティング力だよ。
各メーカーに働きかけ、場合によっては広告を打ち出す。
それがLinuxには圧倒的に足りないんだよ。
なんでかって? マーケティング力はオープンソースでは
作れないからね。マーケティングをやってくれる人、
省3
879: 2015/07/20(月)12:39:06.73 ID:4x+/RxKm(1) AAS
Ubuntu 14.04 に Grade Up してしまって、12.04 のよさが分かった。
Amzone にべったりで、怖いけど仕方ない。税金だからと思って使っ
ている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s