Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (979レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
191(5): 2011/05/21(土)22:37:15.61 ID:JOpFrhBk(3/4) AAS
Linuxの多言語対応は完璧でたとえば日本語設定から
別の言語に切り替えると「デスクトップ」とかの
フォルダ名までちゃんと変更後の言語に変わってくれる。
226(1): 2011/06/03(金)02:24:37.61 ID:6Xhmxtk8(1) AAS
Android3はタブレット専用だろ
タブレットをスマホと言うなよ
505: 2014/04/29(火)15:02:06.61 ID:qDDcYVCD(1) AAS
PCにインストールしてもサーバ向けか組み込み向けみたいな用途になってしまうな。
533: 2014/06/06(金)05:28:41.61 ID:VjIJZgM8(1) AAS
tmux+urxvtで十分だからな
windowsなんて糞以下のゴミだとわかる
584: 2014/10/17(金)15:52:27.61 ID:UStxjLyU(13/16) AAS
>>582
謝るのはそっちでしょう。
「お前は何を言ってるんだ?」などと失礼なレスをしてきたのは
そもそもそっちなんだから。
私のほうはそちらになんのつっかかりもしていないのに。
>>563で2ちゃんねるブラウザから投稿した文字が投稿後に
文字参照に変わってしまっていたので
省6
673(1): 2015/02/07(土)02:29:23.61 ID:TXxJEtBX(2/10) AAS
>>672
仕事はともかく、一般庶民のほとんどは紙の書類で済むんですよ。
わざわざMS-Office必須な状況に自分を置いて、自分から見える
限定的な現実が世間一般だと思い込んでしまうのは同情しますが。
737(3): 2015/02/08(日)11:19:19.61 ID:GARZf81L(1/8) AAS
>>734
word絶賛してるんじゃなくて、無いとお話にならないってだけ
MS-Officeが標準化してるからね
単純な優劣の問題じゃない
>>735
相手より優位な立場にあればいいけどそうじゃない場合も多いからねえ
たとえ相手より優位な立場にあっても世間からずれた要求してればいざとなったら切られるよ
838: 2015/02/17(火)21:27:24.61 ID:/PsIcbHD(1/2) AAS
>>836
コストの比較くらいできるようになれよ?
843: 2015/02/18(水)01:29:31.61 ID:M7/6peRY(1) AAS
>>842
なにも理解できていなさすぎワロタw
894(1): 2016/03/14(月)05:42:34.61 ID:xqs+24g8(1) AAS
Ubuntu入れてみたけど、予想以上にいいぞ。いい意味で裏切られたのは初めてw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s