Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (979レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

146
(1): 2011/04/23(土)03:37:00.41 ID:geVmpP+l(1) AAS
WinCEはすでになかったことになってるだろ(w
239
(1): 2011/06/19(日)02:00:10.41 ID:PIRZLLfC(1) AAS
>>1
ドライバさえ浸透すれば一気に普及するぞよ
それとfontのバリエーションと変換効率が良くなったときかな

ユーザー車検にするか、それとも、車検代行業者任せでボッタくられるか、これに置き換えてみると分かりやすい。
ユーザー車検が出来ることを知らず、ボッタくられてることすら認知できない人がカワイソス
そして悪質ボッタクリ業者に憤りを覚える。  
スレチだが...
267: 2011/06/23(木)22:38:07.41 ID:+M6bTF5c(1) AAS
Linuxを子供が使って楽しいというシチュが想像し難いんだが。
291: 2011/06/29(水)02:24:44.41 ID:DO789AsW(1) AAS
qmailくらいしか「安全」なソフトって無くないか?
348: 2011/11/09(水)20:49:30.41 ID:9Wuzr7RY(1) AAS
>>346
時代はAndroid-x86ですかな
421
(1): 2013/10/19(土)14:16:00.41 ID:47TP/yV2(1) AAS
>>420
そうなんだよ。
7と8って違い大きいのに同じ値段で売っている。
だから、自作の人は買うなら8。
Linux信者の人なら、適当に最新のLinux雑誌の付録のOSでも入れておけばいいと
おれは思う。
492: 2014/04/27(日)13:42:10.41 ID:4s9FPvnZ(1) AAS
プリンタドライバがLIPS3でWindows7では非対応だったけど
近頃のLinuxでもまだ使えるのはありがたい。
788: 2015/02/11(水)20:24:34.41 ID:2KttJsYk(1/4) AAS
>>787
オッサンのお前に何がわかるんだw
勝手に代弁するなよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s