Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (979レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
163: 2011/05/02(月)12:29:17.10 ID:zmmjq8nJ(1) AAS
ブラウザが UTF-8/16/32 を理解し、なおかつ Unicode の文字をもったフォントがインストールされてさえいれば問題はない
むしろ、昔の Linux のほうがこのへん弱かったし、今でも混在には弱い
Firefox で日本語の漢字が中国のあたりの文字になってるというのは FAQ に近いうえに、
下手にユニバーサルなもんだから曖昧な幅の Unicode 問題を本質的に無視できない
Windows は(国というか言語系列ごとに売られてるので)実質無視できるのにさ
229: 2011/06/10(金)22:46:24.10 ID:wNVhfH8U(1) AAS
タダで便利なOSがあると聞いた時
270: 2011/06/24(金)01:53:37.10 ID:MXOZODxX(1) AAS
それにいつ迄もヒツコク噛み付いてるのがキモイ
285: 2011/06/27(月)09:45:55.10 ID:n3jRdRtW(2/2) AAS
つまりスマフォOSにMSの目は完全に無くなったって事だな。
401: 2013/09/01(日)18:09:04.10 ID:0Q+jRagz(1) AAS
家族が幸せになれるね
402: 2013/09/02(月)10:25:14.10 ID:0ZNXAy8d(1) AAS
最近BerkeleyDBがAGPLになって大変なことになってるよ。
いろいろメジャーなライセンスとの互換性がない。
473: 2013/11/10(日)10:10:40.10 ID:ysRuM2+G(1) AAS
無いに等しいというよりサポートするとすればディストリビューターであって、まるでLinuxを販売しているLinux社(笑)というのがあるかの様に語るのは、主権者ではないのに政治家のくせに憲法も法律もしらずに天皇陛下に直訴の手紙を渡した山本太郎並に滑稽で愚かな行為
659: 2015/02/06(金)22:23:12.10 ID:zxfp9GJw(2/3) AAS
そもそもMS-Officeはバージョン間のデータ互換も怪しい。
それはMSの「3E戦略」の実装が自らに降りかかった結果でしょう。
そんなモノづくり姿勢の一企業の行いに振り回されて苦しんだ
個人や企業が多かったのだからMS-Office離れは進んでいますよ。
823(1): 2015/02/16(月)09:13:15.10 ID:v8H2ME7G(1/3) AAS
外部リンク:www.linuxmania.jp
ここもLinuxPC売ってる。ちょっと気になってる
866: 2015/03/27(金)20:55:07.10 ID:lgXz/shR(1) AAS
実家が喫茶店とか 田舎の人通りの無い住宅地で 実家が喫茶店とか
震災の補助金目当ての プレハブの建設会社とか あ〜 やだ やだ
872: 2015/07/11(土)09:00:05.10 ID:SGNLlzph(2/2) AAS
PS4はFreeBSDか
884: 2015/07/20(月)13:45:30.10 ID:fVt97eIw(2/2) AAS
IT後進国では語弊があるな
IT教育後進国と訂正させてもらう
893: 2016/03/12(土)17:13:29.10 ID:7PwTAioP(1) AAS
Google Documentが割と使えるようになってきた。
939: 2024/08/06(火)17:14:29.10 ID:2vVyFefy(1) AAS
それしか無かったんだよ!
アイスタイルのリバ怖くて含んでみてくれ
亀頭炎程度で大騒ぎするのもそうやろみたいな報道だが
946: 2024/08/06(火)17:49:26.10 ID:uF3odf9i(2/2) AAS
マザーさんどうしちゃったのにな
歴史的役割を終えただけだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s