【ALSA】サウンドドライバ総合スレ 3【OSS】 (518レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
85(2): 2010/04/18(日)06:33 ID:zbuNQr7H(1) AAS
jack使っても>>82はできない。IEEE1394音I/Fを選ぶと、入力も出力も
IEEE1394音I/Fしか選べない(現状)。また、
>・単純にplayやmpg123、あるいはFirefoxで見るようつべの音
これらのソフトはjack非対応。
>そうだっけ?盛り上がる前に終了した規格ってイメージなんだけど
業務用の19inchラックマウントのサウンドI/Fとか、ことごとくIEEE1394
接続なんだが。
87(2): 2010/04/21(水)23:17 ID:Sk9uu3Mh(1) AAS
>>85
全部できるだろ。入力も出力もIEEE1394しか選べないなんて事ないぞ。
Flashみたいなalsa専用アプリにはjack-alsaが用意されてるし、
oss専用アプリも一応jackに繋ぐ方法はある。ossは経験上うまくいかない場合が多いけど。
そりゃ採用してる所はことごとくIEEE1394で統一してるだろうが、PCIカードの
ところもまだまだ多いし、業務でも個人でもIEEE1394でUSBとで半々くらいじゃね?
88(2): 2010/04/22(木)21:29 ID:hm1/InYT(1) AAS
おおっ、これは良いことを聞いた!って思ったが、jack-alsaなんて無いし、
ググっても厳格なマッチだと、このスレ以外何もヒットしない。
ウチも>>85さんと同じく、IEEE1394音I/Fを選ぶにはjackが必要で、
しかも入出力共にIEEE1394しか選べなくなる。
ってか業務用とかラックマウント音I/Fって、IEEE1394しか見たこと
無いのだが。ってかPCIは有り得ないだろ、JK。どんなヘボな甘チュア
でも、そんな奴見たこと無い。自宅の宅録用のギターエフェクタが
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s