【ALSA】サウンドドライバ総合スレ 3【OSS】 (518レス)
【ALSA】サウンドドライバ総合スレ 3【OSS】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1253765794/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
382: login:Penguin [sage] 2013/03/31(日) 01:18:15.32 ID:23i+2QPy >>380 ありがとうございます。そのマザーボード(rev. 1.x)です。 サポートされていますね! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1253765794/382
383: login:Penguin [sage] 2013/03/31(日) 01:47:59.03 ID:p9rqH/1u >>382 マザボ交換だとaudioだけじゃなくてLANとかUSBとかNIC色々影響範囲が広いと思う。 音が出ても、次は〜〜が…って。 問題が発生するたびに、前のマザボに合わせてインストーラが行った設定を 新しいマザボ向けにしらみ潰しに再設定することになりそう。 見た目で気付かない問題がマザボの電子部品にボディブローのようにダメージを 与えていたら嫌じゃない。 squeeze を普通に再インストールするか、Ubuntuのページだけど ttp://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=3387 ここにあるように 1. 現在の環境でAPTonCDを実行し、パッケージ構成をCDにする。 2. 現在の環境の/etc, /homeをバックアップする。 3. OSを新しい環境に普通にインストールする。 4. APTonCDで作ったCDからパッケージを導入する。 5. バックアップしておいた/etc, /homeをレストアする みたいにした方が良いのではなかろうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1253765794/383
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s