ノートPCでLinux 7 (539レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
219: 2011/05/10(火)22:12:37.75 ID:lIqv4zF5(1) AAS
大きさが話題になったので、ダイナブックのことを検索してみたら、
もともとは、A4判くらいの大きさで考えられていたみたい。
画像リンク[gif]:cdn-ak.f.st-hatena.com
電話帳くらいの大きさなので、
かつて劣化コピー扱いされていた東芝ダイナブックも、
意外に元ネタのダイナブックに近い大きさだったのかも知れないと思った。
現実のネットブックがB4判で週刊少年ジャンプ、iPadはA5判で学校の教科書くらいの大きさ。
省5
236(3): 2011/10/19(水)10:26:26.75 ID:oq7PA4m0(1) AAS
>232
1) LinuxInstaller
外部リンク:market.android.com
Androidアプリとして仕立てられてて、対応機種であればコレが一番
簡単、安全、サイズも小さく済みそう。 今でも頻繁に更新されてる。
2) Debian on Android
外部リンク[html]:www.talkandroid.com
省16
281: 2012/11/10(土)14:58:01.75 ID:HqXnQqnh(1) AAS
8GBで快適
買った時が無料アップグレード中だったからメモリ8Gにしたけど、ファイルキャッシュ抜きで
4G以上使った記憶がない
415: 2017/03/19(日)11:54:06.75 ID:3Pwor1kj(1) AAS
Puppyは初心者向けだと思うけど、PuppyをHDDにインストールするのは初心者には
難しいかな。
Puppyだけ使えればいいなら起動ディスクのMBRにGRUBインストールすればいいけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s