[過去ログ] Plamo Linux 専用掲示板 Vol.8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
568(3): 2010/01/31(日)23:29 ID:lRFKrOKL(1/2) AAS
俺専用メモ(PT2 & SCR3310 on Plamo4.7)
1.recpt1(キャラクタデバイス版)
$ wget 外部リンク[bz2]:hg.honeyplanet.jp
$ tar xfvj ee357d8f987f.tar.bz2 # 最新版にarib25は入っていないよあとで別にいれるよ
$ cd pt1-ee357d8f987f/driver
$ make
# make install # udevルールも自動追加してくれるぽい
省22
634: 元良識派 2010/03/28(日)01:48 ID:cEDlemHI(1) AAS
4.72入れてご機嫌中。作ってくれた人ありがとう。
いままではafterstepだったけれど今回から試験的にXfceに変えてみた。
さーこれからどう環境をこてこてにカスタマイズして使い込んでいこうか考え中。
使って数日、幾つか気がついたことを。
・CDのcontrib/filelist.gzのファイル内容がgz圧縮してないplane textだったw
・まずはgnomeをsetup時にインストールせず、人手でgftpだけ入れようと思ったがfilelist.gzに見あたらない
→自分でcomplieして、足りないlibraryがあればgnomeのcdからpackageをこつこつinstallかな
省9
762: 2010/12/26(日)12:32 ID:DgO5e9NS(1) AAS
家は Plamo 4.7-3 ですがちゃんと降ってますよ。
まあ、afterstep-classic を使ってる人が減ったのと違いますか?
無くなれば寂しいですが、昔から使ってる物には恒例行事ですし…
話題は変わりますが、その雪の降り積む中 >568 辺りを参考にさせてもらって
pt2 でムック本時代から少しずつ構築しなおして使っている録画鯖の再構築中です。
767: 2011/01/10(月)18:03 ID:LbTg8Zhc(2/2) AAS
>>568修正
現在のpcsc/ccidだと、
< --enable-usbdropdir=/usr/local/pcsc/drivers
> --enable-usbdropdir=/usr/local/lib/pcsc/drivers
あとccidは最新版(1.4)だと動かない。1.3.13ならOK。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s