[過去ログ] Plamo Linux 専用掲示板 Vol.8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2008/06/22(日)07:22 ID:Jckbhy1q(1/3) AAS
オフィシャルサイト
外部リンク:plamo-linux.jp
Plamo Linuxメーリングリスト
外部リンク[html]:plamo-linux.jp
PlamoLinux Wiki
外部リンク:plamo.linet.gr.jp
an archive page for Plamo Linux
省4
922
(1): 2013/09/21(土)05:12 ID:UvMaxdNm(1) AAS
Plamo-5.1というかカーネルのソースの問題なんですけど、
aufs3.11パッチって素直にあてられた?
無理にあてると、make menuconfig きかなくなるのは私だけ?
923: 2013/09/27(金)09:07 ID:GqaEVIAq(1) AAS
公式死んだ?
924
(1): 2013/09/27(金)09:24 ID:LfGDEucC(1) AAS
>>922
カーネルソースは、linux-3.11.1ですよね?
普通にaufs3.11パッチ当たるし、make menuconfigもできますよ。
925: 2013/09/29(日)12:00 ID:lbAgwCFd(1) AAS
>>924
ありがとうございます。
解決しました。
README
誤訳して、へんなことしてました。
926: 2013/10/25(金)20:50 ID:DHzbLrh2(1) AAS
公式サイト復活シテター
927: 2013/12/26(木)10:04 ID:POVZz1vQ(1) AAS
plamo-5.2b2
928: 2013/12/29(日)21:23 ID:+z55PrNW(1) AAS
plamo-5.2 released
929: 2014/01/15(水)13:21 ID:CqModC55(1) AAS
P-Plamo-5.2 released
930: 2014/02/02(日)17:30 ID:qCKd60oA(1/2) AAS
Plamo-5.2をDVD経由でインストールしてみたんですが、
ユーザ作成してstartxすると、
(EE)module ABI major version (12) doesn't match the server's version (14)
(EE)Fatal server error:
(EE)no screens found(EE)
で、X起動せず。しょっぱなにつまずいてます・・・orz
931
(1): 2014/02/02(日)18:00 ID:qCKd60oA(2/2) AAS
930です。plamo-5.2_x86_64_dvd.iso を使ってインストール。NVIDIA GT216搭載の
Core2 6600 2.4GHz メモリ2GB のPCらしい。cpuinfoとlspciの情報。
さて、どこから手を付けるべき??
932
(1): 2014/02/02(日)21:38 ID:EaxZ3VeZ(1) AAS
AA省
933: 2014/02/03(月)21:32 ID:7vr8BESc(1) AAS
>>932
xfplamoconfig実行してignoreABIやってみました。エラーが変わりましたが動作せず。
エラー書き留めるの忘れました・・・(^^;
で、試しに32bit版のほうをインストールしたらすんなりxfceが起動。
このまま使い、64bit必要になったら、またチャレンジします。どうもお騒がせしました。
934: 2014/02/03(月)22:50 ID:JoEAwvrX(1) AAS
これは,「ドライバとサーバのバージョンが合っていない」というエラーなんで,
/var/log/Xorg.0.log あたりでエラーになっているドライバを見つけて,
それをビルドし直せば解決するはず.
935
(1): 2014/02/09(日)16:21 ID:RH0TatLn(1) AAS
OpenOffice.orgのパッケージは5.0以降、含まれなくなったのかな?
OOo4.0.1のrpmをrpm2cpio、rpm2tgzで展開する方法で対応になるのかなぁ。
・・・展開のほうは試してみよう。
936: 2014/02/09(日)19:18 ID:oLZwsthO(1) AAS
>>935

ChangeLog-2011 より

> 平成23年10月18日(火)
> ・11_oooをOOoからLibreOffice-3.4.3に変更

となっています。
937
(1): 2014/08/19(火)23:49 ID:W7aIco3t(1) AAS
勉強のためにPlamo 5.2を古いノートパソコンにインストールしました。
Linuxは10年ぶりです。もうさっぱりわかりません。頑張ります。
938: 2014/08/24(日)22:11 ID:4yZft4DT(1) AAS
Plamoの場合,未だに afterstep/qvwm が現役だし,
文字コードもEUC-JPだし,10年前とそんなに変ってない気が,,(w
939: 2014/09/17(水)09:41 ID:MCX0s34A(1) AAS
HyperVのゲストとしてPlamo入れた人います?
やってみたけど、fdiskでドライブの選択肢が表示されず撃沈...
940: 2014/10/22(水)19:41 ID:Q9g1F8Ky(1) AAS
多分,HyperV上でHDDがどういうデバイス名になるかが分かれば対応可能だと思ふ.
941: 2014/11/18(火)14:15 ID:G8OdMgzE(1) AAS
x86_64の方に聞きたいんだが、 echo $MACHTYPE でどんな値が返ってくるの?
942
(1): 2014/11/18(火)20:24 ID:6qxt9xyI(1) AAS
$ uname -a
Linux corei7 3.12.5-plamo64 #1 SMP PREEMPT Tue Mar 18 15:22:04 JST 2014 x86_64 GNU/Linux

$ echo $MACHTYPE
x86_64-pc-linux-gnu
943: 2014/11/19(水)13:46 ID:NjXVll66(1) AAS
>>942
ありがとう。

手元のPlamoBuild スクリプトは
arch=$(echo $MACHTYPE | cut -d- -f1)
にしてあるんだけど、x86_64 でもこれでいけそうだ。
944: 2014/12/09(火)12:01 ID:ZohrQXlc(1) AAS
年末恒例のアップデートは5.3でしょうか?
945: 2014/12/11(木)00:32 ID:3/eLjpA1(1) AAS
>>937
僕もそうです、頑張ります。
946: 2014/12/31(水)18:00 ID:0s6RF/+4(1) AAS
Plamo-5.3 released
947: 2015/01/01(木)11:44 ID:fleb5D5v(1) AAS
Plamo-5.3リリースおめでとうございます。
近日中にErrataが出るかもとのことですが、
その際Plamo-5.3.1みたいなのん(iso)も希望。
948: 2015/01/13(火)22:17 ID:kNL2lIKM(1) AAS
ハンカクカタカナヲ,エビスディック,トイッテシマウ,テスト by Plamo-5.3
949: 2015/01/31(土)06:51 ID:eXjqKqFQ(1/2) AAS
lxc-plamoの存在にびっくらこいた
950: 2015/01/31(土)06:52 ID:eXjqKqFQ(2/2) AAS
う、2ch自体久々なのでsage忘れ(汗
951: 2015/01/31(土)21:48 ID:f+tHv62b(1) AAS
Plamo-5.3.1が出たっぽい.
952
(1): 2015/02/14(土)21:20 ID:Nls7Mx5a(1) AAS
WindowsXP時代の低スペックのマシンにも対応?
953: 2015/02/14(土)22:22 ID:kX2uljU1(1) AAS
>>952
余裕で対応
954: 2015/02/17(火)20:41 ID:L/xBGOtw(1) AAS
WMにAfterStep/Qvwmを使うなら余裕で対応.
Xfce/Mateならギリギリ
KDEならちょっとツラい,
って感じかな?

もっとも,AfterStep/Qvwmを使いこなせるレベルのユーザなら,
さっさとWindowsXP時代のマシンは捨てている気もするが(w
955: 2015/02/18(水)01:36 ID:c/zfdmSF(1) AAS
どうこなすんだろ・・・
956: 2015/02/20(金)01:12 ID:1tfazpDH(1) AAS
忘れてませんか?
15-Jan-2015: OpenSSL 1.0.1l is now available, including bug fixes
957: 2015/03/15(日)02:15 ID:KZOEoPzw(1) AAS
1.0.1l の変更内容を確認してね。
外部リンク[html]:www.openssl.org
958
(1): 2015/06/22(月)12:42 ID:/Ph1E2Kg(1) AAS
次スレどうするよ
959: 2015/08/01(土)06:41 ID:v/U/XDHW(1) AAS
>>958
立ててほすぃ。
960
(1): 2015/09/11(金)22:52 ID:zhKInf9i(1) AAS
xinit のパッチってFTPの何処かにあるんでしょうか?
961: 2015/09/25(金)09:15 ID:jsseFY4f(1) AAS
>>960
FTPのどこかって?
962: 2015/10/22(木)07:17 ID:TU066ESt(1) AAS
オープンソースカンファレンス2015 Tokyo/Fall - イベント案内 | 2015-10-24 (土): Plamo Linux の概要紹介と開発・ディストリビューション作成方法
外部リンク[php]:www.ospn.jp
963: 2016/03/03(木)02:01 ID:s2UFiEE1(1) AAS
PC-98Nr150にPlamo Linux3.3インストールしようとしてるが、何故かkoffice入れようとしたところで先に進まない・・・
964: 2016/03/26(土)23:13 ID:gJFEPWAq(1) AAS
UEFI で Plamo-6.1 入れ成功 VJF151/VAIO。README 通りで OK。
あと初期カーネルが iwlmvm 無効なんで intelの無線LAN には引っかかった。
965
(1): 2016/04/29(金)02:13 ID:9cMyfrdc(1) AAS
ncurses-6.0 で dialog がおかしくなるな。
966: 2016/05/03(火)10:11 ID:bRjdlC1B(1) AAS
>>965
いつのncurses使ってる?
ChangeLogによると最近更新されたよう。
967: 2016/06/12(日)00:39 ID:PML6hfmw(1) AAS
久々(10年ぶりくらい)にインストールしていたんですが、pkgtoolが起動しません。
968: 2016/06/21(火)09:54 ID:dIJH/5Jt(1/2) AAS
このへんよめ
2chスレ:linux
969: 2016/06/21(火)09:56 ID:dIJH/5Jt(2/2) AAS
外部リンク:gihyo.jp
970: 2016/10/26(水)12:46 ID:QeXdtKif(1) AAS
とても過疎
971: 2016/11/10(木)17:22 ID:PBkUFwFc(1) AAS
更新された libmtp パッケージの update-player.patch が気になる。
972: 2017/04/05(水)04:45 ID:0FeyK2rv(1) AAS
保守
973: 2017/04/07(金)22:28 ID:mM/69ZMR(1) AAS
おま環かもしれませんが…

みかかストアでTX1310を手に入れて、3T HDD + UEFI にトライしてみた。最初にCSMを disable。
#ちゃんとしたサーバーだからなのかUEFI biosでもカーソルしか利かない

・DVDからの起動は問題なし
・インストールも順調
・再起動したらブートしない…

 どういうわけかUEFIのブートエントリに登録されないようで、Super Grub 2をつかって起動させて
省1
974: 2017/04/17(月)23:15 ID:6Fv2d12z(1) AAS
そろそろ次スレをどうするか考えないとな
テンプレは現行のまま?
975: 2017/04/27(木)15:52 ID:2cnH17YW(1) AAS
>>1のリンク、いまだとこうだな。

オフィシャルサイト
外部リンク:www.plamolinux.org
Plamo Linuxメーリングリスト
外部リンク:www.plamolinux.org
976: 2017/06/20(火)09:55 ID:M0hgj+p8(1) AAS
あげ
977: 2017/06/20(火)12:36 ID:jrMq9Ei6(1) AAS
おまえらの馬鹿な書き込み見ると笑いがとまらんわ
978
(1): 2017/11/05(日)17:00 ID:uNxJxDpk(1) AAS
USBメモリあるいは外付けUSB- HDD
にインストールしたいが
出来ません
どうすればいいんでしょうか
979: 2017/11/06(月)08:43 ID:olNcxvDd(1) AAS
>>978
私の勉強不足でした
いま、USB- HDDにインストール中です
980
(1): 2017/12/14(木)22:42 ID:HFrmpzRt(1) AAS
cdplamo立ち上げてplamo-linux.jp見て驚いてこのスレをgrepしたらワロタ
ドメインを誰かが買ってしまったのね
981: 2017/12/19(火)07:54 ID:ZqZCZxeR(1) AAS
>>980
外部リンク:www.plamolinux.org
別にコッチで良いんでないの?
982: 2017/12/29(金)15:13 ID:S/CsVkMC(1) AAS
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

HRR4793GTN
983: 2018/03/16(金)22:14 ID:jqyeizoU(1) AAS
10年目とかまた長いスレだな
984: 2018/03/16(金)22:20 ID:/7nYjtE1(1) AAS
20年後にまた会おう
985: 2018/03/17(土)16:20 ID:tDFx/1RZ(1) AAS
もっと古いスレたくさんあるよ
986: 2018/05/22(火)10:13 ID:Czl6p0FW(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

JPTHU
987: 2018/06/14(木)10:36 ID:0yzU4mS4(1) AAS
祝 plamo 7.0 リリース
988: 2018/06/23(土)19:03 ID:a7yWI3PA(1) AAS
旧bios仕様のノートパソコン
plamo 7.0を外付けUSB- HDDに
インストールしたけど
kernel panicでブート失敗します
/dev/hdb2 にplamoをインストール
/dev/hdb に grub2をインストール
どこがおかしいのか教えてください
989: 2018/07/16(月)09:02 ID:prShOxiy(1/4) AAS
plamo メーリングリスト今月分に
解決されていました
ヒントは、rootwait のパラメータの追加
一応ブートするのは確認
990: 2018/07/16(月)09:09 ID:prShOxiy(2/4) AAS
plamoはslackware ベースと言うから
grub2はslackware のものと
思っていたけど、ubuntu だった
991: 2018/07/16(月)09:11 ID:prShOxiy(3/4) AAS
plamo linux と言うかLinux自体
それほど人気がないように見える
992: 2018/07/16(月)09:17 ID:prShOxiy(4/4) AAS
GNU- Hurd
perl6 なんて随分長い間開発
されたけど忘れられているw
993: 2018/07/16(月)09:19 ID:jkvBZO0I(1/7) AAS
コンピュータ・サイエンスって
進歩してるんかいな?
994: 2018/07/16(月)09:23 ID:jkvBZO0I(2/7) AAS
もうPCは要らないよな
普通の人は携帯で充分
995: 2018/07/16(月)09:23 ID:jkvBZO0I(3/7) AAS
Linux終了
996: 2018/07/16(月)09:24 ID:jkvBZO0I(4/7) AAS
Windows終了
997: 2018/07/16(月)09:24 ID:jkvBZO0I(5/7) AAS
plamo linux 終了
998: 2018/07/16(月)09:25 ID:jkvBZO0I(6/7) AAS
Linux is never die!
999: 2018/07/16(月)09:25 ID:jkvBZO0I(7/7) AAS
終わり
1000: 2018/07/16(月)09:26 ID:VBbSXUH1(1) AAS
終了
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3676日 2時間 3分 50秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*