[過去ログ] Plamo Linux 専用掲示板 Vol.8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355
(5): 2009/06/21(日)21:51 ID:/qAWGxFQ(1/2) AAS
そうねぇ、例えば、こないだCentOS5.3のデフォルトをUTF-8からEUCに変えてみた。
ほとんどうまくいくけど、たま〜にダメなところがある。

現時点でさえ統一感のないPlamoでは、推して知るべしになりそうな気がする。
356: 355 2009/06/21(日)22:00 ID:/qAWGxFQ(2/2) AAS
でも、SELinuxを導入するよりも簡単だとは思う。
372
(1): 355 2009/07/26(日)20:30 ID:hV8p+4Bw(1) AAS
>>370
ちょっと???と思ったんですが、Xの話なんですか?
378
(1): 355 2009/07/28(火)20:46 ID:nThD/zKd(1) AAS
>>377
そーゆー問題じゃねぇだろう?
426: 355 2009/10/01(木)21:05 ID:E+MqjQg/(1) AAS
>>424
おめぇは、このスレに来るな。
480: 355 2009/11/04(水)21:52 ID:s92cirx0(1) AAS
>>478
firefoxは、デフォルトでは先にipv6のアドレスを引きに行くっていうの、
関係ないですかね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s