[過去ログ] Linux の良さがわからない (440レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59
(5): 2005/08/06(土)14:21 ID:uqDrPVm7(1/3) AAS
パフォーマンスや安定性ということを考えるなら
Linux なんかつかっちゃいけないんじゃないの?
63
(2): 59 2005/08/06(土)18:55 ID:uqDrPVm7(2/3) AAS
素直に FreeBSD だけど。
Windows 2003 とかでもいいんじゃないかな。

Linux は 0.99 のときから使わされているけど、ろくなことがない。
1年でも仕事で使ってみれば「だからLinuxは」ということを
嫌というほど体験すると思うが。
67
(1): 2005/08/06(土)22:13 ID:uqDrPVm7(3/3) AAS
top500.org では FreeBSD は選択肢にないよ。
意図的に無視してるんじゃないのかな。

外部リンク:www.top500.org

ちなみに Linux と FreeBSD は出てきた時期は大差ない。
癖がわかっていて「使える」と思っているなら別にそれはそれでいいと思う。
慣れたOSがいいというのは同意。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s