[過去ログ] Linux の良さがわからない (440レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
254: 2006/03/22(水)19:34 ID:f2DzBiOW(1/3) AAS
>>249
無駄金使わないで済む。
Windows /Officeのライセンス /ノートン先生一式
/秀丸のシェアフィー /DVD再生ソフト / CD&DVDライティングソフトその他・・・
いったいいくら使えば良いんだよ。
こんなことに金を投入するより、自分で勉強して賄ったほうが良いと思うよ。
ホント。
省3
256: 2006/03/22(水)20:23 ID:f2DzBiOW(2/3) AAS
>>255
だからそれがボッタクリ価格じゃん。
>>255の文脈に沿って言うなら、BTOなりなんなりの製品を買って、
OEMのWinXPあたりを正規に買って入れてさ。
あとは本当に必要なソフトを少しずつ買ったらいいじゃん。
ネットオークションでライティングソフトとかDVD-Video再生ソフトのOEM版とか流れてるじゃん?

それにOutlookなんて使ってる人本当にいるんだろうか?
省19
258: 2006/03/22(水)20:49 ID:f2DzBiOW(3/3) AAS
>>257
ごめんごめん.
書き忘れたんだが、私が使わされたのはなんとMicrosoft史上最悪のWinMeだったのよ。
1年間我慢して使いつづけたが、意を決してパッケージ版のWin2Kを買ってきて入れたときの
感激は忘れないよ。
でも慣れてくるとだんだん、要するにカスタマイズできないことに対する怒りが湧いてくるんだよね。
OSはOSの仕事してりゃ良いんだよ。入れるコンポーネントは俺が決めりゃ良いんだよ。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s