[過去ログ] Linux の良さがわからない (440レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47(1): 2005/08/05(金)00:26 ID:RP4kgAJ5(1/3) AAS
>>43
どうしてそんな些細な所を問題にするのか理解できない。
パッケージレベルの共用しか考え付かない馬鹿なのかい?
膨大なソースコードの共有と継承が話の本質。
特に継承、一度世に出たコードは利用価値がある限り進化を続ける。
49: 2005/08/05(金)01:09 ID:RP4kgAJ5(2/3) AAS
>>48
ん?
意味不明。
オープンソースによる資産の共有がlinuxの特徴であり特定の機能が支持されているわけではないよ。
平たく言えば誰でも自由に利用できる点が支持された。
オープンソースが自由を保証する。
50(1): 2005/08/05(金)01:16 ID:RP4kgAJ5(3/3) AAS
もうひとつ言っておくと、世の中性能本位で優劣が決まる程単純ではない。
どんなに優れていても使われなければ駄目OS。
たとえ不完全でも大勢に使われるなら優秀なOS。
どんなに性能本位でlinuxを叩いても見当外れ。
あと、今この瞬間のスナップショットで比べても無意味。
linuxは猛烈なスピードで進化している最中。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s