糞ースネクストLinuxに参入! (646レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

416
(1): 2005/08/20(土)10:14 ID:3+rba8mq(1/4) AAS
俺も正式ライセンス版のPowerDVDや.wma/.acxプレーヤー欲しいな。
HPにリクエストコーナーとか作ってくれないかな?

やっぱり金払って正式ユーザーとして「ご意見ご希望」に書かないと
ダメでしょうか。 、、、TurboもStarOfficeもいらんのだが。
419
(4): 416 2005/08/20(土)14:51 ID:3+rba8mq(2/4) AAS
>>417
DVDや.wma/.acxが見れるプレーヤーソフトを単品販売してくれないかな?っつう意味でした。
最近 wma9のファイルが増えてきてしまってVineとFedoraだとどうしようもないので、、、

メーカーに何かしら訴えるなら ユーザー登録はがきのご意見コーナーが一番(HPに乗ってる
メアドに出しても効果薄だよね?)だとは思うんだけど『今更 Turboいらんしね』っつう
意味でした。

>>418
省1
423
(2): 419 2005/08/20(土)21:53 ID:3+rba8mq(3/4) AAS
>>418
俺も最近まで”ザイン”でしたよ。 XOOPSは恥をかかないように人前では発音しなかった。

>>422
『こんなソフトを発売してくれ』受付窓口は無いんすかね? たのみ.comは役にたたんし、、、
425: 423 2005/08/20(土)22:42 ID:3+rba8mq(4/4) AAS
そうかな?

1.ソフトはXineかMplayerのロゴを書き換えるだけ。
2.日本語でそこそこ分かりやすいチュートリアルをつける。
3.DVDコンソーシアム(?)とMSにコーデックの使用契約を結ぶ。

だけの事だから、それ程開発力も資金力もいらないと思うんだけど、
Turboが以前やってるわけだから、そうした事が出来る事は確実なのだし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s