[過去ログ] /**ファイルシステム総合スレ その2**/ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
867(4): 04/10/08 15:30 ID:z0poxm+k(1/2) AAS
教えてください。
インターネット越しにファイル共有をしたいと考えています。
WebDAVなどでは、リモートにあるファイルを実行したときに
ローカルにコピーされて実行されますよね。
ではなくて、普通のローカルフォルダのように実行できるファイルシステムは
ないのでしょうか?
目的は、「巨大な映像ファイルを共有したい」です。
省2
868: 04/10/08 16:16 ID:jYDi81Bg(1) AAS
>>867
nfsとかsmb(NetBIOS)とかsshfsとか。
869: 867 04/10/08 18:18 ID:z0poxm+k(2/2) AAS
>>858
インターネット越しなんですが、nfsとかNetbios使えるんでしょうか?
むかーし、nfsでNAT越そうとしてえらい目に遭ったんですが。
870: 04/10/08 22:15 ID:IhaEY7z/(1) AAS
>>867
ストリーミングサーバ立てりゃいいじゃん。
872: 04/10/08 22:37 ID:PexOQI5R(1/2) AAS
>>867
古いけど、davfsってあったよ。
たしか2.6系は対応してないはず。
相手側の構成がわからないけど、
映像ファイルだけなら、ストリーミングサーバたてるのに賛成。
トンネル掘っても良いし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s