[過去ログ] /**ファイルシステム総合スレ その2**/ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
386
(3): 04/03/19 22:59 ID:YRFlNFy9(1) AAS
>>385
Captive-NTFS使えば?
外部リンク:www.jankratochvil.net
KNOPPIX3.4で採用されるらしいよ。
387
(1): 04/03/20 16:18 ID:WZAPoCo5(1) AAS
>>386
ユーザ空間でファイルシステム動かす話で実用化を狙ってるのが地味に面白いんだけど、
これってNTFSドライバはWindowsの純正のをもってくるんだよね?
単に入手方法だけ考えるとCDブートできない機械用にMSが配布してるフロッピから
取ってこれるのかもしれないけど、ライセンス的にどうなのかな。
391
(1): 04/03/21 11:46 ID:Pq7pE02T(1) AAS
>>387-388
っつーか、>>386のツールの中にM$のサイトから自動的にダウンロードするソフトが付属しています。
392: 04/03/23 13:36 ID:AG2H318m(1) AAS
>>386
Captiveに手を染めるぐらいなら本家サポートを待ったほうがよさげですね。
2.6.xでは書き込みもdangerouse扱いじゃなくなったんですっけ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s