[過去ログ]
/**ファイルシステム総合スレ その2**/ (1001レス)
/**ファイルシステム総合スレ その2**/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/linux/1063025258/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
978: login:Penguin [sage] 04/11/26 09:30:24 ID:zT90rmo8 >>977 まともに実装するより、とりあえず動いて速度重視みたいな 開発ポリシーだったんじゃないの?まともに実装なんて 辛くて面白くもなくてやる人いなさそうだし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/linux/1063025258/978
979: login:Penguin [sage] 04/11/26 10:47:00 ID:fB6J2hNB >>977 確かにUFSを持ってきてたら良かったのでは?という気はする。 かつてminix fsからext{,2} fsに変更されたときがチャンスだった と今更ながらに思うな。 広まってしまったext2からext3の時はしょうがないとしても。 >>978 ポリシーとして飛んだら諦める、 けど速度重視というのがlinusの考えだったんだろう。 ちょっと前までext2でasyncがデフォだったしな。 飛んだらダメなのはUFSだろうが同じだけど、 飛んだ後の被害の程度が違うからな。 詳しい歴史的経緯とかfsの実装者の話を誰かキボンヌ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/linux/1063025258/979
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s