[過去ログ] /**ファイルシステム総合スレ その2**/ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710
(7): 04/09/12 00:20 ID:N6RDGXpc(1/4) AAS
reiser3 -> reiser4 って、 tune2fs -j みたいに簡単にできないんですかね?

BTW,
実は今悩んでます。
IO-DATAのLANDISKなんですが、最近とみに遅いと思ったら
fsck で (88.7% non-contiguous) とか出てきました。
さて、どうすればいちばん簡単に デフラグできますかね?
やっぱり中に chroot で どこかのディストリビューション環境を作って、
省2
712
(1): 710 04/09/12 02:11 ID:N6RDGXpc(2/4) AAS
>>711
やっぱそうっすか・・・ (T_T) まんどくせー
715
(1): 710 04/09/12 15:10 ID:N6RDGXpc(3/4) AAS
>>713
defragはあるんですよ。でも、SH4用のバイナリがないし、LANDISKにgcc入ってないわで
コンパイル環境作るの面倒だなぁ、と。
717
(1): 710 04/09/12 17:55 ID:N6RDGXpc(4/4) AAS
>>716
何か不味いこと起こるんですか?>defrag
取り合えず今、他のマシンにデータ移行中。
fsckでフラグメントが減ったら順に書き戻すつもり。
また、フラグメント出来た状態で書き戻されたら泣く。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s