[過去ログ]
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.89 (1002レス)
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.89 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1667125811/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 8571-CJpv) [] 2022/11/05(土) 09:29:19.50 ID:pBuwygYK0 レポート課題2つ+スクーリングのペースに慣れすぎて科目試験つらいわー 科目試験申し込んでおいて今回は記念受験というのが何度もある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1667125811/11
44: 名無し生涯学習 (ワッチョイ ab71-9FEU) [] 2022/11/19(土) 09:16:18.50 ID:HilPkrI20 自分も行政書士は通学の大学卒業してから受かってる 法学部の3年生終わったあたりなら結構な割合受かるんじゃないかな 在学してるときに受ければよかったよ 社労士なんかも通信課程はじめる前に受かってるけど 正直、資格の勉強と学部の勉強とは別腹ですわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1667125811/44
133: 名無し生涯学習 (ワッチョイW 9394-NMkR) [] 2023/01/09(月) 21:24:41.50 ID:F1vFMism0 そんな学生のノリ人は卒業できません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1667125811/133
193: 名無し生涯学習 (ワッチョイW 4a94-7TuZ) [] 2023/01/17(火) 16:08:36.50 ID:dRiw9rLc0 >>190 よう、通信中退の知的障害者 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1667125811/193
200: 名無し生涯学習 (ワッチョイW 4a94-TOBE) [] 2023/01/18(水) 19:58:26.50 ID:9a60ZF+F0 ここの大学を卒業する最大のメリットは、法科大学院への受験資格を格安の学費で得られることだろう しかも、法科大学院の既習者コースを受験できる 高卒の中退者には得られない特典である http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1667125811/200
283: 名無し生涯学習 (ニククエW 1a94-i6KJ) [] 2023/01/29(日) 15:22:17.50 ID:p6WeylbO0NIKU >>277 自演乙 高卒中退者&誹謗中傷犯&性犯罪&不細工 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1667125811/283
320: 名無し生涯学習 (ワッチョイW e744-mkcN) [] 2023/02/01(水) 18:33:10.50 ID:Lw/1/1PB0 >>317 そうやって誹謗中傷を続けて、結果、自分の首を絞めていることに気付かないのかね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1667125811/320
357: 名無し生涯学習 (ワッチョイW 4f44-qjCm) [] 2023/02/12(日) 23:39:55.50 ID:BkngwNJm0 >>355 誹謗中傷犯&性犯罪者乙 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1667125811/357
521: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 43ea-cK++) [] 2023/08/01(火) 22:23:26.50 ID:+plW11hq0 応援ありがとうございます… 手元に返品(違)されてきたレポートは、先生のとても丁寧なご指導がビッシリ書き込まれていました 申し訳ない位です 気を取り直して頑張ります でも一発で合格したかったああああああああああ ハートのばかああああああああああああああああ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1667125811/521
570: 名無し生涯学習 (スーップ Sdb3-9a2S) [] 2023/08/24(木) 11:11:33.50 ID:c5r8U/cnd 効率良い学習の仕方まとめ 1 まずは、レポートの書き方講義を見て、レポートの書き方を完全に覚える(レポートの書き方を忘れたら、また講義を見て覚える) 2 参考文献を数冊(大学指定テキストと大学推薦図書、当該科目の入門書等が良い)用意し、それらを辞書的に用いてレポートを作成する 3 オンデマンドスクーリング授業を倍速で、3から4周くらい回して何度も見る(分からないところは、質問する。) これを繰り返すと卒業できるよ スケジュール 月曜日〜金曜日 仕事の後に、1日1課題はレポート作成し提出する 土日祝日 1日中、オンデマンドスクーリング授業を倍速で見る これで君も卒業できるよ! 頑張れよ!!学生諸君!! 君たちの未来に期待している!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1667125811/570
621: 名無し生涯学習 (ワッチョイW 1a94-pkPT) [] 2023/09/14(木) 06:09:14.50 ID:sjfoqB+r0 >>619 お前が卒業できないからって、卒業生に嫉妬して誹謗中傷すんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1667125811/621
742: 名無し生涯学習 (ワッチョイW 4a94-tTxn) [] 2023/12/30(土) 10:29:48.50 ID:3KYTRjnm0 ここの卒業生は天才である なぜならば、卒業率7%の難関をクリアした猛者たちだからだ 例えば、導入教育の授業に、50人いたとする そのうちの7%、つまり、50人中、3.5人しか卒業できないのだ みなさんも、導入教育を思い出してほしい あの中のトップ3しか卒業できないのだ そして、導入教育授業の50人中47人はここを中退する ここの卒業生は、超天才である ここの卒業生は、神々である ゴッドである http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1667125811/742
911: 名無し生涯学習 (ワッチョイW 8df1-Gpdo) [sage] 2024/10/20(日) 17:05:33.50 ID:LyarbNLZ0 当方、50過ぎのおっさんなのですが、人生最後の挑戦としてどうせなら司法試験へのチャレンジをしたいと考えております。 ただ、大学には行っていないが英語が苦手のため一般受験で大学に行くのには不安があるため通信制大学への3年次編入を狙い現在専門学校に通っています。 実際、中央の通信制に3年次編入したあと2年で卒業しすぐにロースクールに行ける人ってどの程度いるのもなのでしょうか? また、中央の通信制に卒業すると中央のロースクールに行きやすくなったりはするのでしょうか? 何か情報をお持ちの方、ご助言いただけたら幸いです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1667125811/911
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s