[過去ログ] 【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.89 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): (ワッチョイ ff71-DNkG) 2022/10/30(日)19:30 ID:XZmXr/5p0(1/4) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

中央大学法学部通信教育課程 (大学公式サイト)
 外部リンク[html]:www.tsukyo.chuo-u.ac.jp
在学生の方へ | 中央大学法学部通信教育課程
 外部リンク:sites.google.com
中央大学法学部通信教育課程 Twitter
省9
922: (ワッチョイW 8db2-rtT7) 2024/10/23(水)07:17 ID:0ez+SGn/0(1) AAS
法学入門の単位を取って卒業した者は最高神に近い存在である
923: (ワッチョイW 2efe-rtT7) 2024/10/24(木)18:40 ID:xVI6oi370(1) AAS
ここの大学の法学入門の単位を取り卒業したものは、まさに、ゴッドオブゴッドだ
924: (ワッチョイW 7e7d-LLhR) 2024/10/25(金)22:06 ID:CBHoKSci0(1/2) AAS
オンラインスクーリングで1時間くらいアクセスできなかったんだけどこれってもう出席要件満たしていなくてOUT?
925: (ワッチョイW 7e7d-LLhR) 2024/10/25(金)22:20 ID:CBHoKSci0(2/2) AAS
オンラインスクーリングで10時55分開始なのに12時くらいに参加になってしまった・・・オワタ
926: (ワッチョイW 0dee-HKvd) 2024/10/26(土)03:39 ID:4zrH8tik0(1) AAS
すしざんまいの木村社長は、
ここを7年かけて卒業したらしい。
927: (ワッチョイW e903-RX/e) 2024/10/28(月)17:48 ID:733R1Thj0(1) AAS
司法試験目指している方たちは、ここの「演習」の授業はオススメ
論文を先生が添削してくれ、研究してくれます
928: (ワッチョイ 91ee-dzYp) 2024/11/01(金)14:57 ID:UNcxTTFi0(1) AAS
卒業後、一番印象に残っているのは「西洋法制史」だね・・・

課題を一瞥して、もう無理!って速攻退学した人も居たからね笑

俺も課題を見た瞬間、5秒位時間が止まって
(止まった時間の中で5秒とは変なハナシだが・・・)
白目を剥いたケド、諸々調べて考えるのは楽しかったヨ!

あの単位を取れたのは超自信になったぜ!

あっ、それから「法学入門」も取ったけどね笑
929
(1): (ワッチョイ 71f6-Du01) 2024/11/03(日)12:52 ID:ItEtgaJC0(1) AAS
10数年前に通学で大東亜帝国の法学部を卒業した者だけど
今の法学を学びたいのと学歴アップも兼ねて中央通信に通うってのはあり?
卒論大変そうだから法政も考えてる
930: (ワッチョイ 8571-guIA) 2024/11/03(日)13:44 ID:aFArloqt0(1) AAS
>>929
いま卒論なくなってるよ
931
(1): (ワッチョイ f5ee-m4Ma) 2024/11/03(日)13:50 ID:dTIqM9Fr0(1) AAS
ここは、卒論は無いよ。

それでも卒業は大変だよ!
マジで相当の覚悟が必要だよ!
932: (ワッチョイ f6f0-Du01) 2024/11/03(日)15:23 ID:iDFfnS3+0(1/2) AAS
>>931
やっぱり大変なのか
法政も同じくらい大変?

というか卒業にはどっちの方が価値があるんだろう

慶應は英語が無理そうだからやめとこうかと思っている
933
(1): (ワッチョイW 097c-4PSC) 2024/11/03(日)15:24 ID:avqGTzkV0(1) AAS
通信卒も中央卒、慶應卒だしな
934: (ワッチョイ f6f0-Du01) 2024/11/03(日)15:27 ID:iDFfnS3+0(2/2) AAS
>>933
となると法学ならやはり法政より中央か
935: (ワッチョイW f5ee-c7M1) 2024/11/03(日)21:49 ID:2xLQMt510(1) AAS
大変だったけど、だからこそ、
学位(法学)の学位記に
価値があるのさ!

チャレンジする価値はあるぜ!
936: (ワッチョイ ad0e-FZ2x) 2024/11/03(日)22:46 ID:MFV737dC0(1) AAS
試験は、何も見てはいけないのですか?
937: (ワッチョイW 6994-c7M1) 2024/11/06(水)12:42 ID:aW5i6UhN0(1) AAS
法学入門の単位を取得するのはかなり難しい
法学入門の単位を取得するとまずはエンジェルへとなれる
938: (ワッチョイW f5ee-c7M1) 2024/11/06(水)21:53 ID:Slua704p0(1) AAS
卒業まで、10年!どころか20年!!!
かかったって人も居るからね…

これから願書を出す人は、
そのつもりで…
939: (ワッチョイ 81b8-m4Ma) 2024/11/07(木)12:38 ID:litW65x70(1/2) AAS
何を言っとんねん。
自分は法学入門と閉講される前の法学の単位を取得しました。
法学(4単位)から比べると、法学入門(2単位)は簡単だったよ。
940: (ワッチョイ 81b8-m4Ma) 2024/11/07(木)12:39 ID:litW65x70(2/2) AAS
自分は卒業するまで約7年でした。
941: (ワッチョイ f678-Du01) 2024/11/07(木)22:18 ID:N0QTNgee0(1) AAS
法学通信は他にもたくさんあるのに
何故あえて難しいところにしたの?
942: (ワッチョイW 6994-c7M1) 2024/11/08(金)18:56 ID:W172i2US0(1) AAS
俺も法学入門簡単だったけど、お前らには難しいだろうから、法学入門取れたやつはエンジェルと言ってるんだよ。
943
(2): (ワッチョイW f5ee-c7M1) 2024/11/08(金)21:22 ID:Jkl1PnL80(1) AAS
卒業がカンタンな大学なんて、
時間とカネの無駄だよ笑
944
(1): (ワッチョイW 6994-c7M1) 2024/11/09(土)07:24 ID:DtpEoH150(1/3) AAS
>>943
お前には卒業難しいだろうね
ここは卒業率5%だから
945
(1): (ワッチョイW ce86-7NGR) 2024/11/09(土)08:38 ID:odtgh8QU0(1/4) AAS
>>943
そうなのかな?
今、専門学校行ってて最終的に法科大学院入って司法試験受けたるために通信大学編入の情報収集してるが、産能通信に編入で大学の勉強は適当にやって並行で司法試験対策がっつりやるのと、中央の通信で大学の勉強もみっちりやるのではどっちがいいのか悩んでるんだがなあ。
産能だと持ってる資格を単位認定して貰えるから3年次編入だと32単位だけ取れば卒業出来る。
中央だと3年次編入にしても76単位取らなきゃならん。
箔は圧倒的に中央なんだが、その後にロースクール行くこと考えたら大学なんてどうせ通信なんだし楽な方がいいのかなとも思ったり、悩むなあ、、、
946
(1): (ワッチョイ f5ee-m4Ma) 2024/11/09(土)09:27 ID:t+JiQvu10(1/2) AAS
>>944
俺はこないだの秋季卒業生だよ!笑

あんたは?
947
(1): (ワッチョイ 8571-guIA) 2024/11/09(土)10:43 ID:xiF1hPjh0(1/2) AAS
>>945
専門学校ルートで司法審試験合格を夢見るのは人生とお金の無駄でしょう
スタディングでも受講して予備試験合格を目指してはどうですか
948: (ワッチョイW b24b-I7eZ) 2024/11/09(土)12:08 ID:WdO6gHHa0(1) AAS
自分では完璧な計画のつもりだろうけど第三者から見たら無駄の塊100%無理だね
949
(1): (ワッチョイW 6994-c7M1) 2024/11/09(土)12:44 ID:DtpEoH150(2/3) AAS
>>946
俺はソレよりも先に卒業してるからお前の先輩だ。
敬語使え。
950
(1): (ワッチョイW 6994-c7M1) 2024/11/09(土)12:48 ID:DtpEoH150(3/3) AAS
法科大学院から弁護士になるの?
頑張ってね!
予備試験のほうが、先のことを考えると良いと思うがな
951
(2): (ワッチョイW ce86-7NGR) 2024/11/09(土)16:07 ID:odtgh8QU0(2/4) AAS
>>947
>>950
司法書士は受かってるから法律の勉強は割と好きなんで目標は予備試験経由だけど落ち続けた場合の保険で法科大学院経由も考えてるんだ。
元々大学行ってないから法科大学院経由は大学卒業も並行しないといかんのが辛いとこなんだけどね。
952: (ワッチョイ f5ee-m4Ma) 2024/11/09(土)16:26 ID:t+JiQvu10(2/2) AAS
>>949
パイセン!
卒業証書をUPしろ!
953
(1): (ワッチョイ 5926-Du01) 2024/11/09(土)17:12 ID:NZsjLHej0(1) AAS
>>951
司法試験狙うなら最初から専門よりも大学行けばよかったんじゃないの?
954
(1): (ワッチョイ 8571-guIA) 2024/11/09(土)17:45 ID:xiF1hPjh0(2/2) AAS
>>951
後出しでいろんな設定が出てきそうで面白そう

おいくつですか?
大学に行かなった理由はなに?
法律専門学校までに社会人経験あるの?
いまどうやって生活費捻出してるの?

>>951で考えた設定が本当なら、
省2
955: (ワッチョイW ce86-7NGR) 2024/11/09(土)17:48 ID:odtgh8QU0(3/4) AAS
>>953
順番的に法律とは全く関係なく専門学校行こうと思って入った後に専門卒なら3年次編入出来る大学があったなあって思い浮かんだんだよね。
それで大卒になったら法科大学院にも行ける、じゃあ予備試験の保険にもなるから司法試験目指してみるか?ってなって、思いつきの重なりで現在に至る。
自分が若い頃は旧司法試験には大学行ってないと法律とは全く関係ない一次試験から受けなくちゃいけないから英語とかあって受かるはずないと思ってチャレンジすることなく諦めたの思い出したりしてね。
956
(1): (ワッチョイW ce86-7NGR) 2024/11/09(土)18:01 ID:odtgh8QU0(4/4) AAS
>>954
設定とか酷い言われようだな(汗)
後出しと言われたらそうかもしれんが。
一応、回答しておくと
年齢51、大学は正確に言うと一度入ったけど理系が肌に合わなくて(ゴキブリ蠢く汚い実験室で徹夜してる先輩達みて絶望)すぐ中退した。
司法書士受け終わった25才から去年までずっと働いてたから社会人経験はたんまりあるよ。
都内に買ったマンションのローン終わったし移住してマンション貸せば家賃で食ってけるからFIREブームの流れに乗って仕事辞めたんよ。
省2
957: (ワッチョイW 2d69-vgIS) 2024/11/09(土)18:15 ID:OlY6XKHg0(1) AAS
>>956
専門学校って法律のじゃなかったのかw
そこは賢いよ、調理師のほうか手に職つけられるからね!
958: (ワッチョイW 2594-NX7e) 2024/11/10(日)14:20 ID:7XhlUW3b0(1) AAS
司法書士だから既に手に職ついてる件について
959: (ポキッーW cdee-NX7e) 2024/11/11(月)21:03 ID:XGS4fFZN01111(1) AAS
全部、妄想なんだよ!笑
960: (ワッチョイW 1b74-NX7e) 2024/11/14(木)12:59 ID:FkCSzW5G0(1) AAS
ここの卒業率は5%
100人いたら5人しか卒業できない
95人は中退する
卒業生はゴッドと呼ばれる
961: (ワッチョイW 2594-NX7e) 2024/11/14(木)17:15 ID:DNSv9Qkz0(1) AAS
ここを卒業したければスクーリング授業はなるべくたくさん受講しておいたほうがよい
卒業要件に一定数のスクーリング単位が必要だからである
962: (ワッチョイ cdee-2Qlp) 2024/11/16(土)16:43 ID:I4I26T/a0(1) AAS
スクーリング授業、首が痛くなって困ったヨ・・・笑

でも、凄い面白くて、勉強になるヨ!
963: (ワッチョイW 8e74-Xvs6) 2024/11/19(火)15:00 ID:2lPJnAtw0(1) AAS
ここを卒業したければ、1日に1課題はレポートを提出しなければならない
964: (ワッチョイW 9794-Xvs6) 2024/11/19(火)17:29 ID:cJz7i0wJ0(1) AAS
ここを卒業したければ、今夜も1課題はレポートを提出しなければならない
テレビ見たりインターネットしていたりする暇はない
965: (HappyBirthday!W 9794-2jBS) 2024/11/20(水)07:35 ID:NQPtfbpK0HAPPY(1) AAS
ここの卒業率は5%
100人いたら5人しか卒業できない
95人は中退する
卒業生はゴッドと呼ばれる
966: (ワッチョイW 9794-2jBS) 2024/11/22(金)17:15 ID:n+q9exBz0(1) AAS
演習の授業を履修するのはオススメ
遠方地にいてもオンラインで授業受けられるよ
先生が授業中に添削してくれる
967: (ワッチョイW c65c-rr1Y) 2024/11/22(金)19:53 ID:yX2G6Qjl0(1) AAS
X@Kiroro_031103
去年の12月、合同会社MightyWayの大野友輝と中央大学法学部の中村成那から詐欺にあいました。消費者金融で借金をさせられ、今も返済に苦しんでいます。同じような被害に苦しんでいる方、情報共有してください。
#合同会社MightyWay
#中央大学法学部
#大野友輝
#中村成那
#詐欺
968: (ワッチョイ bdee-EQ3I) 2024/12/07(土)18:06 ID:/aN7RDTb0(1) AAS
妄想は終了???
969: (ワッチョイW bfcd-mHq4) 2024/12/09(月)22:22 ID:ufwnn9KV0(1) AAS
妄想?どの話が妄想なんだ?
970
(1): (ワッチョイ 67b0-bXRb) 2024/12/12(木)08:58 ID:7UkCc/fH0(1) AAS
あと46単位で卒業できるところまで来ました。
来年1月、5月、7月試験で何とか単位を揃えたいです。
971
(1): (ワッチョイW 0fee-QZSI) 2024/12/16(月)03:53 ID:6KQC6/J40(1) AAS
>>970
ガンバレ!

大変だけど、卒業して貰える学士(法学)の称号は、一生ものだョ!

地道にコツコツやっていれば、絶対卒業できる!
972
(1): (ワッチョイ ea71-SaU4) 2024/12/16(月)06:28 ID:+HEL87GC0(1) AAS
自分は「法学士」の学位を持っていますが、還暦の学び直しで通信課程を受講しています
中央大学法学部という響きは当時の全国の法学部生にとって憧れでしたね
973: (ベーイモ MMb6-L66p) 2024/12/16(月)15:40 ID:SwKnilXcM(1) AAS
>>971
ありがとう。
最終年度に一般教養が集中して、経済法とかテクニカルな科目も残ってしまったけど頑張ります。
974: (ワッチョイW ae94-QZSI) 2024/12/17(火)13:51 ID:eEvM81W10(1) AAS
ここの卒業率は5%
100人いたら5人しか卒業できない
95人は中退する
卒業生はゴッドと呼ばれる
975: (ワッチョイ 1f11-XATa) 2024/12/22(日)09:07 ID:A/e89/KD0(1) AAS
法科大学院ができたから法学部の価値が低下した
976
(1): (ワッチョイ 1f11-XATa) 2024/12/23(月)09:09 ID:2QMir0Q50(1/4) AAS
>>972
法学部卒だと入れないんじゃ
他の通信制ってことかな
977: (ワッチョイ 1f11-XATa) 2024/12/23(月)09:11 ID:2QMir0Q50(2/4) AAS
今から思えば、東京都?類で採用されて、中央大学法学部通信教育課程を10年ぐらいで卒業かな
978: (ワッチョイ 3f71-q1xP) 2024/12/23(月)10:22 ID:VBPcrEw10(1) AAS
>>976
自分は別の大学の通学制法学部を卒業してるけど
それで中央大の通信課程に入学できてるよ

いま持ってる「法学士」は昭和時代の称号で、まだ民法も文語体の
「私権ノ享有ハ出生ニ始マル」で教わっていたな時代
平成からの「学士(法学)」より響きがレトロでかっこいい?
979: (ワッチョイ 1f11-XATa) 2024/12/23(月)10:58 ID:2QMir0Q50(3/4) AAS
河野玄斗も数学と違って英語・簿記・民法は才能はほとんど関係なくて
時間をかければどうにかなるって言ってるな
980: (ワッチョイ 1f11-XATa) 2024/12/23(月)10:58 ID:2QMir0Q50(4/4) AAS
むしろ英語と簿記がいくらやっても駄目だった
981: (ワッチョイ 1fd7-XATa) 2024/12/26(木)18:33 ID:iX1EL4t80(1/20) AAS
ボルギウス
982: (ワッチョイ 1fd7-XATa) 2024/12/26(木)20:02 ID:iX1EL4t80(2/20) AAS
人と敵対もしないで自由にやってるあたり神に対する忠誠が効いてるのかどうか
983: (ワッチョイ 1fd7-XATa) 2024/12/26(木)20:04 ID:iX1EL4t80(3/20) AAS
神って願望から生まれた妄想なのかな?
984: (ワッチョイ 1fd7-XATa) 2024/12/26(木)20:04 ID:iX1EL4t80(4/20) AAS
神はまだ実体化できてない感じか
だから力を与える以上の干渉はできないけど倒せもしないみたいな
985: (ワッチョイ 1fd7-XATa) 2024/12/26(木)20:06 ID:iX1EL4t80(5/20) AAS
神の声ってのは自分の中の狂った贖罪の心の声なんだな。
986: (ワッチョイ 1fd7-XATa) 2024/12/26(木)20:09 ID:iX1EL4t80(6/20) AAS
太陽信教って周りに干渉しないし竜を倒すためだけの存在なんだから
普通の人類にとってプラスな存在でしかないだろ
987: (ワッチョイ 1fd7-XATa) 2024/12/26(木)20:11 ID:iX1EL4t80(7/20) AAS
臣民にも格差がある通りで、太陽神教を信仰しない愚民に対しては言わずもがな
988: (ワッチョイ 1fd7-XATa) 2024/12/26(木)20:13 ID:iX1EL4t80(8/20) AAS
正直この作者の他の作品の打ち切り方がヤバ過ぎるから
どのタイミングで終わるかヒヤヒヤしながら原作見続けると思う神様倒してゾン様を殺すまではやって欲しいけど
989: (ワッチョイ 1fd7-XATa) 2024/12/26(木)20:15 ID:iX1EL4t80(9/20) AAS
レオさんはどっかでラグナと敵対しそうな気もする
ワンチャン巡り巡ってラスボス化もあり得ると思ってるから
990: (ワッチョイ 1fd7-XATa) 2024/12/26(木)20:15 ID:iX1EL4t80(10/20) AAS
パイセンに食われて、アルテマも死んだのに
ネビュリムだけ生きてるのは、あれは何なんやろ?
991: (ワッチョイ 1fd7-XATa) 2024/12/26(木)20:16 ID:iX1EL4t80(11/20) AAS
顔が燃えてたら太陽神になるしかない泣
992: (ワッチョイ 1fd7-XATa) 2024/12/26(木)20:17 ID:iX1EL4t80(12/20) AAS
太陽の聖人あんな初登場だけどラグナと割と気が合いそうなタイプのおじいちゃんなんだ
993: (ワッチョイ 1fd7-XATa) 2024/12/26(木)20:17 ID:iX1EL4t80(13/20) AAS
太陽神教がスターリアの首から上を欲しがったのはコピーを作れるからかな
量産型失敗作カルラの生首を並べてたのも見せしめじゃなくて保管するつもりだったとか
994: (ワッチョイ 1fd7-XATa) 2024/12/26(木)20:18 ID:iX1EL4t80(14/20) AAS
原作読み進めてもあの状況からネビュリムだけ生き残った理由が全っ然分からない
溶けて骨になってたのを見たはずなんだが
995: (ワッチョイ 1fd7-XATa) 2024/12/26(木)20:19 ID:iX1EL4t80(15/20) AAS
つかそもそも王が死んだらその血族は全滅するから生存しているのは二重にあり得ない
まあ何か理由があるんだろうけど
996: (ワッチョイ 1fd7-XATa) 2024/12/26(木)20:20 ID:iX1EL4t80(16/20) AAS
発達障害持って可哀想やな
無理だよな
997: (ワッチョイ 1fd7-XATa) 2024/12/26(木)20:21 ID:iX1EL4t80(17/20) AAS
なんでネビュリム生きてんだろ
それより空間魔術師がなんで剣士に転職すんのよ
998: (ワッチョイ 1fd7-XATa) 2024/12/26(木)20:22 ID:iX1EL4t80(18/20) AAS
ネビュリムが生き返ったのはボルギウスの手向けが関係ある気がする流石にあれで偶然生き残りましたは苦しすぎるし
999: (ワッチョイ 1fd7-XATa) 2024/12/26(木)20:23 ID:iX1EL4t80(19/20) AAS
誰かのなにかが足りてなければ負けてた最終戦のバランスほんと美しい
1000: (ワッチョイ 1fd7-XATa) 2024/12/26(木)20:42 ID:iX1EL4t80(20/20) AAS
名草 戸畔(なぐさとべ - 伝 紀元前663年6月)は、日本書紀や和歌山市の伝承に登場する、神武東征と戦った人物である。伝承によると女性。
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 788日 1時間 11分 52秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*