[過去ログ] 【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.86 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216
(3): 2021/06/19(土)22:47 ID:uI/qQ9BB0(1) AAS
>>212
むしろ、単位取りやすい組み合わせじゃん。
なぜ正気の沙汰じゃないのかがわからん。

>>211
法学入門は、法学についてネットで馬鹿でもわかるような簡単な入門ブログとかあるから
そこらへん読んでれば、後はオンデマンド抗議やテキストで十分
残り3科目は、早稲田セミナーの入門書があるから
省3
217
(1): 2021/06/20(日)01:08 ID:zuwxiO0la(1) AAS
>>216
高卒ということ1年次入学な
1年次に取れる法律科目1期で全部やるなんて無職でもないと無理だよ
218: 2021/06/20(日)01:24 ID:YIo7l8lDa(1) AAS
>>216
行政書士は受けるだけならそりゃ誰でも受けられるけど
アドバイスが斜め上で面白い
225
(1): 211 2021/06/20(日)14:48 ID:VRbm1TiD0(3/5) AAS
>>216
ネットで「法学部向けの添削します」という人(自称修士)に
C-BOOKを教えてもらいました。
自称弁護士には伊藤塾呉明植基礎本シリーズ。
呉明植本のほうがC-BOOKやシケタイより文字数が少ないwので
今のところ呉明植本を読んでます。
C-BOOKはここ2〜3年では新版が出てないのかな。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.935s*