中年から明治学院大神奈川大桜美林大いく意味ある? (217レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
176(4): 2024/12/19(木)17:37 ID:FqJFwc9m0(1) AAS
>>170
桜美林がそんなに高かったことはねーよw
177: 01/06(月)22:12 ID:kvtGn7R80(1/10) AAS
>>176
それは嘘だな
桜美林は偏差値58だったよ
1992年~2000年代の桜美林の偏差値見てみろよ
英文科と国際学科は偏差値58だぞ、日大の国際学部と同じ偏差値だ
東洋大学の経済学部とかの偏差値より上だった
省1
178: 01/06(月)22:13 ID:kvtGn7R80(2/10) AAS
>>176
いや桜美林は昔はそれより高かったよ
58ってそんなに高くないだろ
185: 01/06(月)22:32 ID:kvtGn7R80(9/10) AAS
>>176
いや、桜美林は日大や東洋や神奈川や亜細亜より高かったよ
過去の偏差値データ見てみろよ
196: 01/22(水)11:53 ID:FSycYpgV0(1/3) AAS
>>176
いや、俺が受験したときは
10年以上前だけど神奈川受かって桜美林は落ちた。
桜美林文学部英文科(偏差値57)
神奈川文学部英文科(偏差値53)
だったからね
ウソだと思うなら過去の偏差値データ見てみろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.855s*