論理的思考力を鍛えよう Part1 (785レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
751
(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN AAS
>>750
「論理的」ってのをどのようなものだと理解しているの

「論理的思考力=理解力」とするなら、論理的には飛躍しているが経験から直感的に正しい理解に辿り着くような類のものは論理的思考力ではないから理解力ではないことになるけど、違和感はない?

また「あらゆる言語が論理的である」とするなら、「論理的でない言語は存在しない」、また「論理的でないものは言語ではない」いうようなことになるけど、反例は思い浮かばない?

何にせよ「論理的」あるいは「論理的思考力」をそちらがどう捉えるかで回答が変わってくる
752: 750 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN AAS
>>751

>「論理的」ってのをどのようなものだと理解しているの

「論理的」という言葉の意味とか概念がよくわかりません。

>「論理的思考力=理解力」とするなら、論理的には飛躍しているが経験から直感的に正しい理解に辿り着くような類のものは論理的思考力ではないから理解力ではないことになるけど、違和感はない?

確かに違和感があります。「論理的思考力=理解力」というのは違うみたいですね。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s