論理的思考力を鍛えよう Part1 (785レス)
論理的思考力を鍛えよう Part1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
511: 名無し生涯学習 [] 2012/07/31(火) 21:05:29.16 >>505 あたし統計学も数学も論理学も学んだ事ないけど、データの偏りが偶然生じたからと言って曜日と事故件数に関係がないとは言えないと思うんだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/511
516: 名無し生涯学習 [sage] 2012/08/01(水) 00:14:55.96 >>511 >>514はかなりはじめのうちから「事故調査をしてるから文系とは限らないだろ」と つまり「理系の可能性がある」と言っている。理系だとの断定ではないということだ。 >>514は>>416が理系だとも、>>416に悪意があるとも言っていない。 「そういった理系の可能性がある書き込みを見ると自分には理系の悪意のある下心が見える」 と 自分語りをしているだけなのだ。論理的な話をしているわけではない。 「論理」ではなく「陰湿さ」の話をしているということだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/516
520: 名無し生涯学習 [sage] 2012/08/01(水) 00:41:23.82 >>511 > データの偏りが偶然生じたからと言って曜日と事故件数に関係がないとは言えないと思う そう思う理由がなにかありましたらぜひおっしゃってください。 そういう論理的思考を鍛えるスレということなので歓迎されると思います。 曜日と事故件数に関して偏り以外の関係があると考えているのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/520
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s